
2つの大望遠鏡がひらく最新の天文学
【日時】2017/3/19(日)14:00~17:00
【場所】浅口市健康福祉センター3Fシリウス(浅口市鴨方町鴨方2244-26)
第2の地球・太陽系外惑星探査で最先端の観測を続ける国立天文台岡山天体物理観測所188㎝望遠鏡。そして、すぐそばに建設中で、いよいよ姿が見えてきた京都大学3.8m望遠鏡。ますます活躍していく2つの大望遠鏡のこれからをテーマ […]

ファミリーウォーキング~春を見て実感、歩いて体感Let’sウォーキング~
【日時】2017/3/19(日)9:30~12:30
【場所】日応寺自然の森スポーツ広場(岡山市北区日応寺200)
春の訪れを探しながら、自然の森を家族で歩きませんか。

生きもの発見隊2016
【日時】2017/3/18(土)13:30~15:30(集合時間13:20)
【場所】岡山県自然保護センター駐車場 *郷の茶屋(和気郡和気町田賀655)
センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回、多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。 ご家族やお友達と気軽にご参加ください。

色鉛筆野鳥画体験講習
【日時】2017/3/18(土)14:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
下絵に色付けを行う体験講習会です。

初心者向け植物画体験講習
【日時】2017/3/18(土)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
下絵のついたはがきを水彩絵の具で彩色します。材料はすべて準備していますので、お気軽にご参加ください。

松ぼっくりを炭にしよう
【日時】2017/3/18(土)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
松ぼっくりや木の実等を炭にして楽しみます。

【自然観察会】溜川ウォッチング
【日時】2017/3/17(金)11:00~(約1~2時間)
【場所】溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
溜川公園にある野鳥観察所から双眼鏡・望遠鏡で観察を行います。途中参加や早退もOKですのでお気軽にご参加ください。

ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2017/3/17(金)19:00〜19:45
【場所】人と科学の未来館サイピア2階サイエンスドーム(岡山市北区伊島町3-1-1)
今月のテーマは「星を愛した学者たち」45分間、ゆったりと満天の星をお楽しみください!

コケ入門講座
【日時】2017/3/12(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
春になると冬枯れの風景に色を添えていた緑のコケに、「さく」と呼ばれるコケの花がかわいい姿を見せてくれます。 外に出てほんの少し目を凝らすだけで、そこにもここにも・・ほら、小さなコケの息づかいが聞こえてくるようです。顕微鏡 […]

手作り教室
【日時】2017/3/12(日)13:00~16:00(受付15:30まで)
【場所】倉敷市立自然史博物館1階学習コーナー(倉敷市中央2丁目6-1)
ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。