
満喫自然体験「リースづくり」
【日時】2017/12/10(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
藤などのつる植物や木の実を使って、あなただけのオリジナルクリスマスリースを作りましょう。 ※要申込

クリスマスリース教室
【日時】2017/12/10(日)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
ヒムロスギと植物園の木の実を使って、直径35cmの豪華なリースを作ります。

クリスマス展
【日時】2017/12/10(日)~25(月)9:00~16:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
クリスマスの植物とその由来を紹介。手作りリースコーナーでは予約不要で、直径15cmのリース土台を飾ることができます。本格的なリースは「クリスマスリース教室」で作ることができます。

里山戦隊「ちくりんじゃー」(ミニ門松作り)
【日時】2017/12/10(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
子どもたちに竹の大切さを、竹林整備や遊びを通して伝えます。

キャンドル作り
【日時】2017/12/10(日)9:30~15:00
【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
クリスマス・干支キャンドル作り (午前の部、午後の部とわかれます)

キラキラ★宇宙の神秘!
【日時】2017/12/10(日)12:00~12:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
アインシュタインと一緒に星団・星雲・銀河などきらめく宇宙をめぐろう!

自然観察会「ヤマセミをさがしてみよう」
【日時】2017/12/10(日)8:30~17:00頃(受付8:00~8:30)
【場所】集合場所:倉敷市役所東側駐車場(交番横を北へ入り東側)または倉敷駅前(西ビルの市営駐車場前臨時バス昇降場所)
冬越し中のヤマセミを貸切バスに乗って探しに行きましょう。運が良ければヤマセミのほか、カワセミやオシドリなどにも出会えるかもしれません。

手作り教室
【日時】2017/12/10(日)13:00~16:00(受付15:30まで)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。

お正月の寄植え教室
【日時】2017/12/10(日)10:00~11:30
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
お正月に飾る寄せ植えを作ります

★クリスマスガーデンマーケット★
【日時】2017/12/10(日)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園に一足早くサンタさんがやって来る~!! 良いこのみんなには小さな小さなプレゼントがあるかも(*^_^*) もちろん素敵な出店も複数!!