観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2017/4/13(木)9:30~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

四季折々見頃を迎える草木を、スタッフと一緒に観察しましょう。

講習会「春の石庭草物盆栽づくり」

【日時】2017/4/13(木)13:30~15:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

春を感じさせる山野草で、かわいらしい寄せ植えを作りませんか?

楽しく里山の自然発見

【日時】2017/4/13(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、動植物を観察しながら里山を歩きます。

桜まつり

【日時】2017/4/1(土)~12(水)

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

4月1日(土)~12日(水)の間、桜まつりを開催します。

パネル展「半田山植物園みどころ紹介」

【日時】2017/4/4(火)~12(水) 9:00~16:30*最終日は15:00まで

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園ってどんなところ?写真と地図で、見どころを一挙にご紹介します。

自然観察会&リコーダー演奏会

【日時】2017/4/9(日)自然観察会12:30~14:30、リコーダー演奏会14:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然観察会はセンターの生きもの、講演会は山陽リコーダーアンサンブルの皆さんによる演奏会です。 演奏予定曲は大きな古時計、トトロメドレーなど。 ※要申込

春の野草を食する会

【日時】2017/4/9(日)9:30~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

食べられる野草を採取し、天ぷら等にして食べます。

自然観察会「おかやま自然探訪53」

【日時】2017/4/9(日)10:30~14:45(受付10:00~10:30)

【場所】集合場所:岡山天文博物館駐車場(浅口市鴨方町本庄3037-5)

今回は浅口市(旧鴨方町域)へおじゃまして、岡山天文博物館の見学と岩石・植物・昆虫・動物など自然の観察をセットで楽しみましょう。

手作り教室

【日時】2017/4/9(日)13:00~16:00(受付15:30まで)

【場所】倉敷市立自然史博物館1階学習コーナー(倉敷市中央2-6-1)

ドライフラワーや木の実,つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。

お花見散歩

【日時】2017/3/25(土)~4/9(日)

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

期間中はお花見カフェセットを準備してお待ちいたしております(#^.^#)