
倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2019/12/2(月)8:45~10:15
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。 双眼鏡の貸出も行っているので、必要な方は事前に環境学習センターまでご連絡ください。

タンチョウ散策
【日時】2019/12/1(日)10:20~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
タンチョウが優雅に舞う姿を是非見に来てください。 10時20分から12時まで数回行います。 *申込不要 ※雨天中止

地球温暖化防止講座「電気を消して地球を想う☆クリスマスキャンドルづくり」
【日時】2019/12/1(日)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
12>月は「地球温暖化防止月間」です。 地球にやさしくて、かわいいリサイクルキャンドルを作って、素敵なクリスマスを迎えましょう♪

山で遊ぼうⅡ
【日時】2019/12/1(日)9:30~15:30
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)
自然散策や、山の恵みを活かしたものづくりを通して、冬の山を体験し、家族で楽しい時間を過ごしませんか

自然の家大感謝祭
【日時】2019/12/1(日)9:30~15:30
【場所】倉敷市少年自然の家(倉敷市児島由加2708)

30周年記念行事「親子でクリスマスリースを作ろう」
【日時】2019/12/1(日)①14:00~15:00 ②15:00~16:00
【場所】恐竜公園内ログハウス(笠岡市横島1946-2)
木の実やリボンなどを使って、楽しくリース作りを行いましょう!当日は、講師の先生が優しく教えてくださいますので、初めて作る方も、安心して御参加ください。<

ハーブボール作りと使い方講座
【日時】2019/12/1(日)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
ハーブボールはタイ発祥のマッサージ道具。温活・美活・女性に起こりがちな不調を和らげる効果があると言われています。今回は、《Holistic Salon Mature》のサトウエリさんを講師にお迎えし、ハーブボール作り […]

2019年度 かがく広場「月と太陽と地球と」
【日時】2019/12/1(日)10:00~12:00
【場所】浅口市中央公民館(浅口市鴨方町鴨方2244-2)
太陽・地球・月の模型を使って、日食や月食のしくみなどを分かりやすく説明!!!楽しく簡単な観測方法もご紹介します!!

親子科学教室「室内飛行機でアクロバット飛行に挑戦!」
【日時】2019/12/1(日)9:30~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
組み立てキットを使って、簡単なスチレンボード製飛行機を作ります。パーツの角度調整によって飛び方がどう変わるか。直線、宙返り、左右の旋回飛行の体験を通して、飛行機の操縦のしくみを学びましょう。

季節の寄せ植え教室
【日時】2019/12/1(日)14:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
「クリスマス」がテーマの素敵な寄せ植えを作ってみませんか?植え込み方、お手入れ方法や長く楽しむためのアイデアも学びます。