プラネタリウムイベント『クリスマスのおほしさま』
【日時】2021/12/24(金)、25(土)13:00~13:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
クリスマス in プラネタリウム リスマスのおほしさま プラネタリウムでクリスマスの星空を見に行こう!\ちいさなお子さまにおすすめ!(未就学児~小学生)/
迎春 門松風寄せ植え
【日時】2021/12/22(水)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
むしむし団らん(秋冬スペシャル)
【日時】2021/12/19(日)10:00~16:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
博物館で昆虫を学ぶ「むしむし探検隊」メンバー(小学5年生~高校3年生)が,展示のご案内や昆虫に関するご質問・ご相談に対応します。
12月わんぱく村「ミニ門松づくり」
【日時】2021/12/19(日)*日帰り
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
お正月は神様がおりてこられる大切な日。そんな神様が、わたしたちのお家におりてこられるときの目印に…と作られたのが門松なんだって。ミニ門松を作って、神様を迎える準備をしよう!
お正月飾り しめ縄づくり
【日時】2021/12/19(日)①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
自分で作ったしめ縄で新年を迎えよう!造花・水引・縁起の良い飾りなど色々組み合わせて、オリジナルしめ縄を作ってみよう!
ふわふわ凧づくり
【日時】2021/12/19(日)①13:30~14:00 ②14:30~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
もう~いくつ寝ると~お正月~♬ お正月には凧あげて~♪ もうすぐお正月!室内でも屋外でもあげれる、ふわふわ凧づくりに挑戦しましょう! 来年の干支は「寅」!しまじろうのお顔や凛々しいトラなど好きな絵を凧にお絵描きしましょう […]
お正月簡単!お飾りづくり
【日時】2021/12/19(日)10:00~11:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上
【中止】タンチョウの園内散策
【日時】2021/12/19(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
※鳥インフルエンザ対応の為中止 園内で飼育しているタンチョウを園内に放す”タンチョウの園内散策” 毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する様子をご覧いただいてい […]
生きもの発見隊2021(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2021/12/18(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]
缶バッジを作ろう(秋冬スペシャル)
【日時】2021/12/18(土)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
友の会オリジナルの画像やイラストの中から好きなものを選んで,缶バッジやマグネットを作ります。





