NOW PRINTING

ラベンダー花穂摘み

【日時】2022/7/12(火)~18(月・祝)

【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)

今年もやります!ラベンダー花穂摘み♪ 指定の区画のラベンダーを摘み取ってお持ち帰りいただけます^^ レストランでのランチ付きイベントです。 ぜひご参加ください^^

自然観察会「夏だ!昆虫採集」(博物館第377回・友の会第661回)

【日時】2022/7/10(日)10:00~12:00

【場所】集合場所:倉敷市粒江 種松山山頂公園(種松山公園西園地の北約1km)

身近な自然の中でできる昆虫採集を楽しみましょう。何が採れるかは当日のお楽しみ!

自然と遊ぼう〜親子で楽しむネイチャーゲーム in 倉敷

【日時】2022/7/10(日)10:00~12:30

【場所】まきび公園(倉敷市真備町箭田3652-1)

ネイチャーゲームを通して、いろいろな感覚を使って自然とふれあいませんか?「自然の美しさ・よさ・不思議さ」を感じることができるネイチャーゲームを体験しましょう! 今回の会場は、まきび公園です。 *未就学児~小学生とその保護 […]

7月わんぱく村「島のトムソーヤ体験」

【日時】2022/7/10(日)*日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

海がキラキラしている季節がやってきた!トムソーヤの気分になって、海のお散歩へしゅっぱーつ!海抜0mの世界を体験してみよう♪

宝石石けんづくり

【日時】2022/7/10(日)①10:00~ ②11:00~ ②13:00~ ④14:00~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

色の混ぜ方や断面のカットの仕方によって、本物の宝石みたいな石けんができるよ!石けんが固まるのを待っている間は、サイピア隣の喫茶ぱるのメルヘンのパン屋さんで、アイスクリーム休けいをしてね♡ (アイスクリーム引換券はプレゼン […]

海の生き物調べ隊in神島

【日時】2022/7/10(日)13:00~16:30

【場所】笠岡市

海の生き物を調べて、瀬戸内海や海ごみ問題を学ぼう!産業廃棄物処分場の見学もします♪ *小学生と保護者

お庭茶会 たなばたの会

【日時】2022/7/10(日)9:30~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

翔茶の湯の会(就実大学・就実短期大学茶道部)が開催するお茶会です。 星合の空に想いを馳せながら、一服をお楽しみください。

牛窓オリーブガーデンマーケット

【日時】2022/7/10(日)10:00~16:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

オリーブ園山頂広場にハンドメイド作家による雑貨、植物、飲食などを扱うお店が複数並びます。お気に入りのお店を探してね! ゆったりとした空間でお買い物をお楽しみください。 朝市を楽しんだ後にガーデンマーケットという流れもおす […]

操山のキノコ観察会

【日時】2022/7/9(土)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

キノコを探し、図鑑を使ってキノコの名前を調べます。 *小学生以上

自然観察会「ブッポウソウ巣立ち観察会 in 岡山」(博物館第376回・友の会第660回)

【日時】2022/7/9(土)8:30~17:00

【場所】集合場所:倉敷市役所東側駐車場(交番横を北へ入り東側)、または倉敷駅前(西ビルの市営駐車場前臨時バス昇降場所)

ブッポウソウは7月下旬ころに巣立ちの時期を迎えます。巣箱架設による保護活動が行われている吉備中央町ほかを貸切バスで訪ねます。運が良ければ巣立ちの瞬間に出会えるかもしれません。