![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2015/05/30c3ebe0c06df1099ca8d0ead142c4c0-167x100.jpg)
夏の草原保全 花咲く草原の夏草刈り
【日時】2021/7/3(土)10:00~15:00
【場所】集合場所:真庭市蒜山徳山1232-2 徳田地区集会所
実をつけたサクラソウの周りの草を刈りながら、草原の動植物について学びます
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2017/03/o-167x100.jpg)
牛窓オリーブ園園内ツアー
【日時】2021/7/3(土)10:00~11:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園をお散歩しながら、オリーブや牛窓の歴史について、お話しさせていただきます。牛窓の魅力をお伝えします!!景観を眺めながらのウォーキングは最高ですよ!
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2015/05/8d70e6fafe8f8168df84e5c086b7e3fd-167x65.jpg)
ササユリ登山(上蒜山)ツアー
【日時】2021/6/27(日)8:30~13:30
【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場
初夏の蒜山の山肌に清楚な姿を見せるササユリ。ササユリや稜線に咲く山野草との出会いを楽しみましょう♪眼下にはパッチワーク模様に広がる蒜山高原の姿や大山・烏ヶ山などの山並みなどの眺望も満喫!
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2020/03/abeb2152e9a1e81e956f9deb900b6f37-167x100.jpg)
定例観察会「植物園を楽しむ会」107 連珠と鈴の柿色を楽しむ
【日時】2021/6/27(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2019/09/a543cbbe75ed640ca95809d57a844e9b-167x100.jpg)
6月わんぱく村「海と畑のスペシャル探訪」
【日時】2021/6/27(日)*日帰り
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
この時期は、たくさんの魚たちでにぎわう姿が見られます。 また、産卵が終わり、稚魚が泳ぎまわる姿が見られる絶好のチャンスです。みんなで探しに出かけよう! そして、海だけじゃなく、畑で新じゃがいもの収穫にも体験し、海と畑を存 […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2017/03/9e9758ea6a86be6d0bbae04fc132b873-167x100.jpg)
飛行機工作 リビングプレーンの製作と飛行(6月)
【日時】2021/6/27(日)「アルソミトラ」10:00~12:00 「ジュニア」13:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
「アルソミトラ」宙返りに加え、旋回させて手元まで帰ってこさせることもできます。 「ジュニア」力いっぱい投げてまとあて・旋回・宙返り。距離が延びるので広い場所ならより楽しめます。 *小学生~中学生(大人の方も歓迎)
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/02/8113ed47916889fd09bbcf5b91b3d78e-167x100.jpg)
令和3年度 かがく広場
【日時】2021/6/27(日)9:30~ 約2時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
身のまわりの道具や材料を使って,自然や科学の不思議を体験してみよう! 「光と虫メガネ」 *小学生以上
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2020/03/abeb2152e9a1e81e956f9deb900b6f37-167x100.jpg)
草活しようぜ! 虫の原っぱづくり大作戦!・初夏(倉敷市西坂)
【日時】2021/6/26(土)10:00~12:00
【場所】開催場所:倉敷市西坂 奥西坂園地
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2019/05/00be35ada7cb9291b063a92284a31a8f-167x100.jpg)
特別陳列「宮沢賢治の石ものがたり」※会期変更
【日時】2021/6/23(水)~7/4(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
岩手県出身の詩人,童話作家である宮沢賢治(1896-1933)は今年が生誕125年となります。宮沢賢治の作品に登場する石の中から約100点を厳選し,作品とともにその標本を展示紹介し,作品への理解を深める特別陳列です。宮沢 […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/02/8113ed47916889fd09bbcf5b91b3d78e-167x100.jpg)
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2021/6/23(水)10:00~ 約1時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK.プラネタリウ […]