【中止】自然素材を使った手作り教室
【日時】2021/6/13(日)①13:00~13:50 ②14:00~14:50 ③15:00~15:50
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 木の実などの自然素材を使って,身近な生き物の置物などを手作りします。
【見合わせ】特別陳列「宮沢賢治の石ものがたり」展示解説
【日時】2021/6/12(土)①9:30~ ②10:30~ ③11:30~ 各30分
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
※決まり次第改めてご案内します※ 宮沢賢治の作品とそれに登場する石についてわかりやすく解説します。
【中止】ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2021/6/12(土)10:00~ 約1時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウ […]
NOW PRINTING
【延期】全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」
【日時】2021/6/12I土)~13(日)*1泊2日、6/19(土)*日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)、他
※延期となりました※ 宿泊を伴うオリエンテーション合宿を通して、物事を探究する姿勢、主体的に取り組む態度、課題に向き合う力を身に付け、地域での実践活動における素地を培う。 *全日程に参加できる県内の高校生
皆ヶ山登山ツアー(標高1159m)
【日時】2021/6/6(日)8:30~14:00
【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場 駐車場
蒜山高原キャンプ場から始まる登山道。最初に登るのは二股山山頂。そこから皆ヶ山に向けて少し下り登ります。山頂付近ではブナにおおわれた森の恵み豊かな山です。新緑を楽しみながら登りましょう!片道2時間弱の工程です。
【中止】家族でつくろう シェアリングネイチャーキャンプⅠ(SNCⅠ)
【日時】2021/6/6(日)*日帰り
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 採火活動・クラフト・自然散策 *家族(岡山市内在住)
【中止】ノルディックウォーク(入門コース)
【日時】2021/6/2(水)10:00~11:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ ノルディックウォークを始めてみようという方を対象としたコースです。(座学と実技) *6歳以上
【中止】初心者のための自然観察会「チョウ博士になろう!~春を彩る蝶々を探せ!~」
【日時】2021/5/30(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 春に見られるチョウはどんな種類がいるんだろう?寒い季節を乗り越えた猛者や羽化した美しいチョウを見つけよう! *申込不要
【中止】5月わんぱく村 「まえじまお写んぽラリー」
【日時】2021/5/30(日)10:00~12:00 *日帰り
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※自然を楽しむわんぱく村。今回は新緑が萌える前島をめぐります。ぽかぽか陽気で、植物や生き物たちも元気になってきました。命あふれる前島を歩きながら、自然の息吹を感じましょ […]
【中止】自然観察会「スゲ観察会」(友の会第634回)
【日時】2021/5/29(土)10:00~15:00
【場所】集合場所:JR姫新線丹治部駅前(新見市大佐田治部)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 今年も地名に「スゲ」がつく新見市菅生で観察会を行います。今回は岡山県北部に多いスゲが見られるのではないかと思います。