![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/02/0326.7sai-167x100.jpg)
サイエンスリンク in 岡山
【日時】2022/3/26(土)、27(日)10:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
学生主体の科学実験イベント 東京、岡山、広島で活躍する学生主体の団体が大集合! さまざまな科学実験や工作を体験できます。科学のふしぎを一緒に楽しみましょう!
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/02/6892501b23fae70219778e30cd509c34-167x100.jpg)
天文台ってどんなとこ?-岡山天文台講座-
【日時】2022/3/26(土)15:00~16:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
第4回『太陽でスーパーフレアは起こるか?~せいめい望遠鏡で探るスーパーフレアの謎~』 天文台ってどんなとこ? どんな人がどんな仕事をしているの? こんな疑問をもったことはないでしょうか. この講座では,2018年,博物 […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2019/11/7a7377655dcbfda662166a6f8a9b1869-167x100.jpg)
わくわく実験室「きらきら小玉作り」
【日時】2022/3/26(土)13:00、13:30、14:00、14:30、15:00 各20分程度
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
当日12:30~整理券を配布。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2021/02/49213de261eb538732b3e12ff40e3f14-167x100.jpg)
桜お花見散歩ポイントラリー
【日時】2022/3/26(土)~ 4/17(水)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
桜の咲くオリーブ園をゆったり散策しながら楽しみましょう。 決められた6地点で写真を撮影し、ポイントをGET!園内全体を回るコースを設定しています。撮影した写真は牛窓オリーブ園山頂(白い建物)1階オリーブショップのスタッフ […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/02/c6f9be3c9c83f9c88a8026662dd7d266-167x100.jpg)
真庭で散走サイクリング2021~桜×スイーツ散走~
【日時】2022/3/26(土)10:00~15:30頃
【場所】集合場所:JR中国勝山駅(真庭市勝山420-2)
春風吹く中、旭川沿いの桜並木や約1㎞にわたる桜のトンネルを楽しみながら、自転車で巡っていきます。地元で人気のお店に立ち寄ったり、旬の果物を使ったスイーツに舌鼓。 女性に人気のメニューです。 *中学生以上
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/03/72236c4bb20fb81c0c43bf8ab1b3ad0e-167x100.jpg)
2022 津山さくらまつり
【日時】2022/3/26(土)~ 4/10(日)
【場所】津山城(鶴山公園)(津山市山下135)、他
津山の春の風物詩、「津山さくらまつり」が3月26日より市内各所で開催されます。 楽しいイベントをたくさんご用意してお待ちしています。 是非みなさま、津山の桜をお楽しみください。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2022/03/b4510ab785f45bb6983a6c7dbf0a9397-167x100.jpg)
早島公園夜桜ライトアップ
【日時】2022/3/26(土)~4/10(日)平日:19:00~21:00、土・日曜日:19:00~21:30
【場所】早島公園(城山公園、国鉾公園)(都窪郡早島町早島1329-1)
早島公園の夜桜ライトアップを行います。 ※桜の開花状況により期間を変更する場合があります。また、天候不良の場合は点灯しない場合があります。
NOW PRINTING
写生大会
【日時】2022/3/26(土)~ 4/6(水)9:00~17:00
【場所】岡山市日応寺自然の森スポーツ広場(岡山市北区日応寺200)
画用紙・クレヨンは用意します。飛行機や花の絵を自由に描いてね! *3才~小学6年生
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2021/10/e39b5e9e4625d1cbd1214899fab64169-167x100.jpg)
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/3/24(木)10:00~ 約1時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2021/11/1201sai-167x100.jpg)
つくってあそぼう!3月
【日時】2022/3/23(水)①14:00~ ②15:00~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
3月は『春風であそぼう』 楽しいものづくりをしてみませんか?小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 <つくるもの>さくらの風車、風輪(かざわ)