初心者のための自然観察会「どんぐりと果実」

【日時】2022/10/30(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

秋はみのりの季節。実をつける植物はいっぱいあります。 食べられるもの、食べられないもの、身近などんぐりにもいろいろな種類があるのは知っているかな?

葉っぱ仮面で変身だ!!

【日時】2022/10/30(日)13:00~14:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

大きな葉っぱ、紅葉した葉っぱ、落ち葉などで仮面を作ろう!ハロウィンにもいいかもね。

かみしばい「くじらのこえ うみのこえ(作 山田瑞希)」(特別企画展関連イベント)

【日時】2022/10/30(日)14:00~、15:00~

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

展示しているクジラをめぐるものがたりをわかりやすくおとどけします。

初心者釣り体験(2)

【日時】2022/10/30(日)*日帰り

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

釣り初心者の方のための主催事業です。指導員が優しく釣りの仕方を教えます。釣りをしたことがない方でも安心して参加してください。 *小学生~大人

石学@石を楽しむ年間講座⑧「街の中でみつかるすごい石」

【日時】2022/10/30(日)13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

普段歩いている街の中に、太古の生物の化石や世界中の貴重な石材があるのを知っていますか。そんな石材を見つけて、街や地球の歴史を感じる石めぐりを楽しみましょう。 *サイピアにお越しいただく会場での参加とオンライン参加が選べま […]

アイロンビーズDEぶんぶんゴマ

【日時】2022/10/30(日)10:30~12:30/13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ブンブンごまを作って遊ぼう!

秋の夜長を楽しむハロウィンジェルキャンドルを作ろう

【日時】2022/10/30(日)10:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

瀬戸内海でとれたシーグラスやプラスチック、貝がらを使ったキャンドルで秋を楽しみましょう!

【中止】タンチョウの園内散策

【日時】2022/10/30(日)10:00~11:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

園内で飼育しているタンチョウを園内に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿 […]

岡山県立森林公園自然観察会

【日時】2022/10/30(日)10:30~14:30

【場所】岡山県立森林公園(苫田郡鏡野町上齋原332-8)

「秋の森林公園」をテーマに次のとおり観察会を開催いたします。 岡山県立森林公園は、県北の豊かな自然をそのまま保護しており、広い園内では多様な植物や多くの野鳥を観察することができます。 この機会に豊かな自然とふれあい、心身 […]

親子科学教室 望遠鏡を作ろう

【日時】2022/10/30(日)C班10:00~11:30 D班13:30~15:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

*小3~6と保護者