四季のネイチャーゲーム

【日時】2023/2/11(土・祝)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ネイチャーゲームを通して、さまざまな感覚を使い、自然のおもしろさを発見します。  *4歳以上

特別陳列「折り紙昆虫展」

【日時】2023/2/11(土・祝)~4/9(日)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

すべては1枚の正方形の紙から。折り紙作家の江頭聖大(えがしら まさひろ)さんのオリジナル作品約30点を展示します。モデルとなった当館所蔵の実物昆虫標本もあわせて展示します。見くらべるほどに、昆虫大好き江頭さんの観察力と技 […]

自然観察会「倉敷みらい公園の生き物しらべ2023年冬」

【日時】2023/2/11(土・祝)10:00~12:00

【場所】集合場所:倉敷みらい公園管理事務所の北側のあずまや(倉敷市寿町)

冬の倉敷みらい公園ではいろいろな生き物たちが寒さを乗り越えるために、様々な工夫をしながらかくれんぼをしているよ! たいていの生き物が活動していないように思える冬ですが、どんな生き物がみつかるでしょうか?

デニムdeコースター

【日時】2023/2/11(土・祝)①10:30~12:30 ②13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

贈り物にいかがですか? デニム生地を編み込んでつくるハート型コースター! *小学生以上

しろジィのサイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」

【日時】2023/2/11(土・祝)①12:20~12:50 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

割れる?!割れない?!ドキドキの風船実験! ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう! ふしぎの秘密は「空気の力」?!

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2023/2/11(土)10:00~11:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

わくわく工作室

【日時】2023/2/11(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ペットボトルカー」(ペットボトル)

岩井滝スノーシューハイク【中級】

【日時】2023/2/11(土)9:30~12:30

【場所】集合場所:鏡野町上齋原地域(参加者の方のみ、ご連絡させていただきます)

まるで時間が止まったかのような印象を覚える異空間と圧巻の氷瀑に感動☆ ※氷瀑は気象条件によって完全な形で見られない場合もございます。

第10回東粟倉雪まつり雪合戦大会

【日時】2023/2/11(土・祝)

【場所】愛の村パーク特設コート(美作市後山1872)

日本雪合戦連盟規則にのっとったルールで開催される、本気の雪合戦です。

里山のバードウォッチング

【日時】2023/2/10(金)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山近辺を散策しながら野鳥を観察します。