タンチョウの園内散策

【日時】2024/1/1(月・祝)11:00~14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

初日の出を見る会

【日時】2024/1/1(月)6:00駐車場開場 *7:10 日の出時間(見込)

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

牛窓オリーブ園から初日の出を見ることが出来ます。 当日は混雑が予想されますので、お気をつけてお越しくださいませ。 また、近隣住民の方のご迷惑になりますので、路上駐車はお控えください。

高清水トレイル初日の出ツアー【中級】

【日時】2024/1/1(月)5:30~9:00

【場所】集合場所:人形峠 駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1537-8)

雪に覆われた早朝の高清水トレイルをスノーシューで歩き、見晴らし抜群の高清水高原で初日の出&山の朝ごはんを楽しもう♪

津山城 初日の出

【日時】2024/1/1(月)6:00開門

【場所】津山城(鶴山公園) (津山市山下135)

津山城(鶴山公園)で、初日の出を鑑賞しませんか? 2024年1月1日(月・祝)は、特別に6時から開門します。 会場では、甘酒の無料振舞いのほか、ぜんざい・コーヒーを販売します。また、昔懐かしい正月遊びコーナーもありますの […]

玉野市海洋博物館 館内ツアー

【日時】2023/12/28(木)10:00~16:00 *各15分

【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)

目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]

コールドムーンカフェ★

【日時】2023/12/27(水)17:00~19:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

コールドムーンとは1年最後の満月。 牛窓オリーブ園オリーブショップがある建物の2階『山の上のロースタリ』から月を楽しみ、コーヒーと共に特別な時間を過ごしましょう。

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2023/12/26(火)9:30~10:30

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

鷲羽山の地学ハイキング

【日時】2023/12/24(日)11:30~15:30

【場所】集合場所:倉敷市鷲羽山第二展望台(倉敷市下津井田之浦)

瀬戸内海国立公園の倉敷市鷲羽山で花こう岩やその地形の観察を行います。 *中学生以上

クリスマス in プラネタリウム

【日時】2023/12/24(日)13:00~13:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

クリスマスのおほしさま クリスマスの星空を見に行こう!みんなのお家にサンタさんは来てくれるかな?

サイエンスリンクin岡山

【日時】2023/12/24(日)10:15~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

東大CASTによるサイエンスショーや山口・岡山の学生による科学体験がいっぱい。 いろんな科学実験や工作を体験ができるスペシャルな2日間! 科学のふしぎを一緒に楽しみましょう♪ *小学生~未就学