スターリーハロウィン
【日時】2025/10/13(月・祝)、18(土)、25(土)、26(日)、31(金)
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
プラネタリウムでハロウィンパーティー! 大人も子どものように楽しみたい!そんな日があってもいいですよね。 ということで、この番組をつくりました! 10月13日(月・祝)13:00~、15:30~ 10月18日(土)、25 […]
タンチョウの園内散策
【日時】2025/10/13(月・祝)9:00~10:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]
投扇興体験会
【日時】2025/10/13(月・祝)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。
奥津湖みずの大運動会
【日時】2025/10/13(月・祝)10:00~16:30
【場所】集合場所:奥津湖パドリングフィールド(苫田郡鏡野町河内60-8)
豊富な水資源に恵まれた鏡野町の奥津湖でみずの大運動会開催!! 岡山県北初めてのSUP相撲や大きな浮き輪に乗って競うチューブ競争など初秋の奥津湖を堪能。 美味しいグルメや、たこあげ大会など陸上もたくさん楽しめます☆
定例観察会「植物園を楽しむ会」158鹿鳴草(しかなぐさ)咲く花野を楽しむ
【日時】2025/10/12(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
「鹿鳴草」とは秋の七草のひとつにも数えられているハギ(萩)類の別称です。実は、この時期は一度に出会える花の種類は春以上!園内の湿地ではサワギキョウやスイラン、サワヒヨドリなどがところせましと咲き乱れています。秋空の下、植 […]
サイピア理大の日
【日時】2025/10/12(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。
牛窓オリーブガーデンマーケット
【日時】2025/10/12(日)、26(日)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園山頂広場に、ハンドメイド作家による雑貨、植物、飲食などを扱うお店が複数並びます。お気に入りのお店を探してみてね! ゆったりした空間でお買い物をお楽しみください。
科学実験教室
【日時】2025/10/12(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
シャボン玉のひみつ *小1~6
花・緑ハーモニーフェスタin西川
【日時】2025/10/12(日)、13(月祝)
【場所】10/12:西川緑道公園・下石井公園、10/13:下石井公園
10月のハーモニーフェスタでは「ジャズイン西川」「ロックイン西川」「わたしも踊りた~い!レッツダンス」などによる音楽イベントや、「ぷらっと西川(Eat Up OKAYAMA)」、「満月BAR」による飲食イベントを開催しま […]
秋の子供工作教室
【日時】2025/10/12(日)10:00~11:30
【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)
樹脂粘土でわしゅうくんを作ろう





