御神幸

【日時】2024/4/7(日)

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

桜が美しい季節。 絢爛豪華な御神幸行列が、岡山市内にある宗忠(むねただ)神社を出発し、御旅所となる後楽園に立ち寄ります。

たけべの森はっぽね桜まつり

【日時】2024/4/7(日)10:00~15:00

【場所】たけべの森公園(岡山市北区建部町田地子1571-40)

岡山市北部に位置する桜の名所「たけべの森公園」。 3月下旬から約1か月の間、約100種15,000本の桜が楽しめます。中でも、ヤエベニシダレザクラが1.5km続く「藤右衛門桜の小径」は圧巻。イベントでは、郷土芸能の披露や […]

NOW PRINTING

国立公園ウォーキング(通仙園コース)

【日時】2024/4/7(日)9:30~12:00

【場所】集合場所:旧通生幼稚園

ツツジの季節の通仙園を散策して、この時期ならではの景観を楽しみながら魅力を再発見する。地元の方と一緒にウォーキングを行います。 『瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業』

観察イベント「春の草花ウォーキング」

【日時】2024/4/6(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

春の植物を観察しながらのんびり歩きましょう。コバノミツバツツジやリュウキンカなど、春の花を見ることができますよ。

自然遊びをしよう 森のようちえん

【日時】2024/4/6(土)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然の中で五感を使って遊び、心も体も健康になりましょう。 *2歳~6歳

楽しく里山の自然発見

【日時】2024/4/4(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、自然を観察しながら歩きます。 *15歳以上

投扇興体験会

【日時】2024/4/1(月)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。 原則毎月第1月曜日に開催します。

ミズアオイの種まきとネイチャーゲーム

【日時】2024/3/31(日)12:00~12:00

【場所】集合場所:小瀬戸橋下流東側河川敷(倉敷市加須山)

ミズアオイの種まきと楽しいネイチャーゲームを通して、ミズアオイの保護活動や取りまく自然を学びましょう。ミズアオイの芽生えを守る保護枠の補修・設置作業もみんなで行います! 種まきの後は、ミズアオイ自生地の周辺で春の植物など […]

科学ショーリレーの1日

【日時】2024/3/31(日)①10:00~ ②10:50~ ③11:40~ ④13:00~ ⑤13:50~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

1日5回の科学ショーをお届け!

キラキラビーズのヘアアクセサリー

【日時】2024/3/31(日)①10:30~12:00 ②13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

衣姿にもぴったり!キラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう!プレゼントにもいいね! *小学生以上