
初心者のための自然観察会「教授が教えるサギソウと湿原の草花」
【日時】2020/8/16(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターが誇る湿生植物園で、湿原の代表的な花、サギソウ、ミミカキグサなどについて、様々なツボを教わりましょう! *申込不要

生きもの発見隊2020(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2020/8/15(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

星空観測会「3大流星群!ペルセウス座流星群」
【日時】2020/8/12(水)19:00~20:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
お盆も間近な夏真っ盛り。今夜はペルセウス座流星群の極大日です。天の川を背景に、夜空を眺めながら流れ星を探しましょう。東の空には木星や土星も上がってくるので、望遠鏡で木星の4大衛星や土星の輪を観察して楽しみましょう。 *申 […]

初心者のための自然観察会「夏といえばセミでしょう!」
【日時】2020/8/9(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
せみ時雨の中、夏の虫たちを観察してまわります。 また鳴き声、抜け殻、成虫の姿などから、せみの仲間の見分け方を説明します。 *申込不要

初心者のための自然観察会「探して見よう~夏のきのこ~」
【日時】2020/8/2(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
色の多彩さと形の楽しさを観察するなら「夏のきのこ」にきまり! *申込不要

夏休みの宿題を応援するよ!タンチョウ写生大会とクラフト(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2020/8/2(日)9:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
午前:タンチョウのお話と写生大会 午後:自然素材を利用したクラフト・クラフトの後は、美味しいスイカも用意しています。

生きもの発見隊2020(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2020/7/18(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

星空観測会「夏の大三角を見つけよう」
【日時】2020/7/18(土)19:00~20:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
本格的な夏を迎えるこの時期、熱い太陽が沈んだ宵の空に夏の星座が昇ってきます。星のお話を聞きながら、七夕伝説で有名な織姫(ベガ)と彦星(アークトゥルス)、白鳥座の1等星(デネブ)でかたどられる「夏の大三角」を一緒に見つけま […]

チリメンモンスターを探せ!
【日時】2020/6/28(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
「ちりめんじゃこ」の中に潜んでいる様々なモンスターを探しだそう!モンスターとは、ちりめんじゃこ(=かたくちいわし)以外の魚やエビ・カイの子供たちです。君は何種類のモンスターを捜すことができるかな? *親子(小学生3年生以 […]

初心者のための自然観察会「日本一小さなとんぼ。ハッチョウトンボ」
【日時】2020/6/28(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
国内最小の「ハッチョウトンボ」を見つけるのは至難の業。目を皿のようにして探してみましょう!大きくなっても、1円玉くらいしかありません。 ※申込不要