観察イベント「秋の花の彩り」
【日時】2023/9/3(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ミズトラノオ、ミズアオイ、秋の七草など、季節の花を観察しながらの、のんびり散策です。類似種との見分け方も教わりましょう!
観察イベント「スパイダー観察会」
【日時】2023/9/2(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
クモって、実は種類も数も多いのです。こんなにもたくさんのクモがいることにビックリすることうけあい。観察会後、クモ好きのあなたになっているかも・・・。
きのこ展ギャラリートーク~きのこのギモンこたえます!~
【日時】2023/8/19(土)10:30~11:00、13:30~14:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
絶賛開催中の企画展「きのこ展」(~9/24)の展示内容について,今回の展示を企画された「岡山きのこ研究会」の方に解説していただきます! 展示について詳しい説明があったり,裏話も聞けるかも?!展示内容に限らず,きのこに関す […]
光る生きもののしくみ~海ほたるを見よう~
【日時】2023/8/19(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
青く光る物質を出す「海ほたる」、とてもきれいです。どうして光るの?どうやって光るの?その不思議なしくみを体験してみよう! *小学生以上
生きもの発見隊2023(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2023/8/19(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください!特に、お子様を伴っ […]
観察イベント「教授が教えるサギソウと湿原の草花」
【日時】2023/8/13(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターが誇る湿生植物園で、湿原の代表的な花、サギソウ、ミミカキグサなどについて、様々なツボを教わりましょう!
今年の夏はセミグルメ!
【日時】2023/8/13(日)13:00~14:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
昆虫食は食糧難解決の手段として注目されています。セミを調理して試食してみましょう!
水の中の生きもの探しまくり!
【日時】2023/8/11(金・祝)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
水の中にいる昆虫やカエル、メダカなどをいっぱい捕まえてじっくりと観察します。生きものの名前や暮らし方も知ろう。 *小学生以上
観察イベント「探して見よう~夏のきのこ~」
【日時】2023/8/6(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
色の多彩さと形の楽しさを観察するなら「夏のきのこ」にきまり!
夏休みの宿題を応援するよ!タンチョウ写生大会(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2023/8/6(日)9:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
8:40~9:00 受付 9:00~9:40 開会、タンチョウのお話 9:40~12:00 写生大会





