田尻大池で魚採り

【日時】2024/8/4(日)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

田尻大池で全身ずぶぬれになって魚採りをします。 *小学生以上

スイスイ!?手作りイカダでアメンボ体験!

【日時】2024/8/3(土)9:30~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

竹、空ペットボトル、麻紐などのリサイクル可能素材を使って、エコイカダを手作りします。

「美しい森」なぞとき&スタンプラリー

【日時】2024/8/1(木)~10/31(木)

【場所】倉敷美しい森、真備美しい森、高梁美しい森、長船美しい森、和気美しい森、久米南美しい森

県と関係市町で構成する「岡山県地域課題解決支援プロジェクト(美しい森の利用促進)協議会」(事務局:岡山県地方創生推進室)では、本県に6か所ある「美しい森」の認知度向上と魅力発信を目的に、「美しい森」での謎解きイベントと6 […]

観察イベント「夏といえばセミでしょう!」

【日時】2024/7/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

セミを観察してまわります。また鳴き声、抜け殻、成虫の姿などから、セミの仲間の見分け方を説明します。

葉っぱの不思議を探せ!~世界に1つの標本作り

【日時】2024/7/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

葉っぱの形や匂い、手触りなど、いろんな感覚を使って様々な樹々を学ぼう! 学んだ樹々の葉っぱは画用紙に貼って標本にするよ!これで自由研究はバッチリ!

観察イベント「探して見よう 夏のきのこ」

【日時】2024/7/27(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

色の多彩さと形の楽しさを観察するなら「夏のきのこ」にきまり!

体験イベント「カタパルト飛行機を作ろう!」

【日時】2024/7/27(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然素材を使ったオリジナルのカタパルトパチンコを作って飛行機を飛ばします! パチンコで飛ばすと高く長く空中で飛びますよ。 *小学生以上

NOW PRINTING

農業大学校の施設見学会

【日時】2024/7/22(月)~8/23(金)*土日・祝日除く

【場所】岡山県農林水産総合センター農業大学校(赤磐市)

農業大学校の施設や、ほ場の見学ができます。 *高校生とその保護者

生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2024/7/20(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

観察イベント「ライトに集まる夏の虫観察会」

【日時】2024/7/20(土)19:00~21:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

日中はなかなか見られない夏の虫。ライトに誘い寄せて間近で観察します。 ガ、トビケラ、カゲロウ、コウチュウなど、こんなにも虫はいるのかというくらい飛んで来ます。