アカハライモリとりまくり隊~君がイモリの名付け親~
【日時】2024/9/21(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
アカハライモリを捕まえまくってその子に名前をつけよう!お腹の模様で個体識別しよう。イモリ採りに自信があったら参加せよ! *小学生以上
											
				生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2024/9/21(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]
											
				名月鑑賞会
【日時】2024/9/14(土)18:00~21:00
【場所】竜天天文台公園(赤磐市中勢実2978-3)
											
				観察イベント「チョウ博士になろう~秋を彩る蝶々を探せ!~」
【日時】2024/9/8(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
秋に見られる蝶々にはどんな種類がいるんだろう?蝶々の名前や生態を学ぼう!
											
				観察イベント「秋の花の彩り」
【日時】2024/9/1(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ミズトラノオ、ミズアオイ、秋の七草など、季節の花を観察しながらの、のんびり散策です。類似種との見分け方も教わりましょう!
NOW PRINTING
海辺の生き物調べ&水産研究所ギョギョっとツアー
【日時】2024/8/27(火)9:30~14:00
【場所】岡山県農林水産総合センター水産研究所(瀬戸内市牛窓町鹿忍6641-6)
県では、豊かな海の実現と魅力ある水産物の消費拡大を図るため、県内の親子を対象に瀬戸内海の漁場環境や「おかやま旬の魚」を中心とする県産水産物について理解を深めていただく体験型の学習プログラムを実施します。 今回は水産研究所 […]
											
				樹木マスターになろう~夏編~
【日時】2024/8/24(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
フィールドを歩きながら樹木の見分け方を勉強しましょう! *小学4年生以上
											
				米粉クッキーと野草茶でアフタヌーンティー
【日時】2024/8/17(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターのお米から作った米粉でクッキーを作ります。生地を寝かしている間に野草茶の野草を観察へ。野草茶と米粉クッキーでティーパーティーをしましょう!
											
				生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2024/8/17(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]
											
				観察イベント「スパイダー観察会」
【日時】2024/8/17(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
クモって、実は種類も数も多いのです。クモの見方が変わるかも?





