自然観察会「おかやま自然探訪50」
【日時】2016/6/26(日)10:30~14:30
【場所】美作市日指(ひさし)
岡山県内の合併前の旧市町村を巡回するシリーズ観察会です。 今回は美作市(旧作東町域)へおじゃまして里山を歩きながら,岩石・鉱物・植物・昆虫・動物などを観察・採集します。
NOW PRINTING
名勝奥津渓 秋の紅葉プレミアムウォーク
【日時】2015/11/12(木),14(土),22(日)10:00~11:00(基本コース60分) 10:00~12:00(満喫コース120分)
【場所】集合場所:奥津渓「臼渕の甌穴群」前 (苫田郡鏡野町奥津川西)
西日本有数の紅葉の名所として知られる奥津渓を案内人と一緒に歩きます。東洋一の甌穴群と言われる臼淵の甌穴群を始め、奥津渓八景や真紅に燃えたつトンネルもみじなど見所を散策します。さらに渓谷にたたずむ般若寺温泉内から見る鮎返し […]
NOW PRINTING
北房コスモスまつり
【日時】2015/10/11(日)9:30~15:30
【場所】コスモス広場(北房ICからすぐ コスモスの里ふれあいセンター南)
コスモス広場を会場に毎年10月中旬に開催されます。 盛りだくさんのステージ、地元特産品や飲食物の販売、コスモス街道を歩くコスモスウォーキングやコスモスフォトコンテストなどお楽しみが満載です。 詳細はこちら→http:// […]
NOW PRINTING
桃太郎チャレンジキャンプ中学年編
【日時】①2015/10/3(土)~4(日) 1泊2日 ②2015/10/24(土)~25(日) 1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
小学校中学校の子どもたちが,自然の中でともに宿泊体験や自然体験活動をすることを通して,基本的な生活習慣を身に付け,自ら進んで物事にチャレンジしようとする心情を育む。 詳細はこちら→http://kibi.niye.go. […]
第20回シダの世界(友の会行事)
【日時】2015/7/4(土)10:30~14:30頃
【場所】観察場所:津山市宮部上 華教地の滝
今回は岡山県中部での観察会です。シダが少ないと言われる岡山県ですが,時々めったに出会えないシダとめぐりあう場所があります。今回の観察場所はそんなホットスポットとでも言うべき場所の一つです。シダは初めてという方から,もう何 […]
自然観察会「おかやま自然探訪45」
【日時】2015/6/14(日)11:00~15:00
【場所】観察場所:鏡野町 岡山県立森林公園
岡山県内の合併前の旧市町村をひとつひとつ訪ねるシリーズ観察会の第45弾です。 今回は旧奥津町の岡山県立森林公園へおじゃまして岩石・植物・昆虫・動物などを観察します。 詳細はこちら → http://www2.city.k […]
NOW PRINTING
名勝奥津渓 夏のプレミアム☆ウォーク[満喫コース(90分)]
【日時】2015/6/1(月)~9/30(水)
【場所】集合場所:奥津渓「臼渕の甌穴群」前 (苫田郡鏡野町奥津川西)
西日本有数の紅葉の名所として知られる奥津渓の新緑を森の案内人と一緒に歩きます。東洋一の甌穴群と言われる臼淵の甌穴群を始め、奥津渓八景や秋には真紅に燃えたつトンネルもみじの新緑など見所を散策します。さらに渓谷にたたずむ般若 […]
NOW PRINTING
名勝奥津渓 夏のプレミアム☆ウォーク[基本コース(60分)]
【日時】2015/6/1(月)~9/30(水)
【場所】集合場所:奥津渓「臼渕の甌穴群」前 (苫田郡鏡野町奥津川西)
西日本有数の紅葉の名所として知られる奥津渓の新緑を森の案内人と一緒に歩きます。東洋一の甌穴群と言われる臼淵の甌穴群を始め、奥津渓八景や秋には真紅に燃えたつトンネルもみじの新緑など見所を散策します。さらに渓谷にたたずむ般若 […]
NOW PRINTING
岡山県立森林公園 千軒平☆新緑トレッキング[半日コース]
【日時】~2015/5/31(日) 9:00~15:00
【場所】岡山県立森林公園 (苫田郡鏡野町上齋原332-8)
見晴らしの良い県境尾根を縦走するコースで公園内の見所を回ります。標高1,090mの千軒平は晴れた日には大山・日本海を望むことができる人気のコース。もみじ滝を取り巻く新緑、6段の小滝が流れ落ちる熊押し滝など見所満載 詳細は […]
NOW PRINTING
岡山県立森林公園 春のフラワーフォトトレッキング[半日コース]
【日時】~2015/5/31(日)9:00~15:00
【場所】岡山県立森林公園 (苫田郡鏡野町上齋原332-8)
岡山県立森林公園を森の案内人と一緒に歩きます。原生林や湿原に咲く可憐な花たちを始め、残雪に光る中国山地の山々は思わず写真を撮りたくなるポイントが多数! 詳細はこちら → http://satoyama.holiday/p […]