野田野町公園であそぼう

【日時】2025/10/26(日)10:00~15:00

【場所】野田屋町公園(岡山市北区野田屋町2丁目)

みんなでつくろう!楽しい時間

どんぐりコロコロまつり

【日時】2025/10/25(土)10:00~14:00

【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)

総合グラウンドで採取した木の実や枝、松ぼっくりなどを使って工作を楽しみながら自然や植物に親しんでいただく催し『どんぐりコロコロまつり』を10月25日(土曜日)午前10時から総合グラウンド津島やよい広場で開催いたします。 […]

あつまれ!芝生で絵本ピクニック

【日時】2025/10/25(土)10:30~14:45

【場所】下石井公園(岡山市北区幸町10番地)

下石井公園に、今日だけの絵本図書館が登場します! ボランティアさんと一緒に絵本を読んだり、自分のペースで読書を楽しんだり。のんびり、ゆったりお過ごしください。

池田動物園 ハロウィンナイト2025

【日時】2025/10/25(土)、26(日)9:30~20:00

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

通常より長く開園し、仮装して夜の動物園を楽しめる「ハロウィンナイト」 お子様でも楽しめるミニゲームコーナーや、ハロウィン仮装コンテストなどのイベントも開催!!

海洋保全教育プロジェクト(Sustaining Our Oceansプロジェクト)海洋教育フォーラム

【日時】2025/10/24(金)~26(日)

【場所】岡山市内、瀬戸内地域

ユネスコ・アジア文化センターは海洋保全教育プロジェクト(Sustaining Our Oceansプロジェクト※)の一環として、岡山市内および瀬戸内地域にて「海洋教育フォーラム」を開催します。 ユネスコスクールに加盟する […]

投扇興体験会

【日時】2025/10/23(木)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

秋の延養亭特別公開

【日時】2025/10/20(月)~26(日)①9:30~ ②10:20~ ③11:10~  ④13:30~ ⑤14:20~ ⑥15:10~

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園の最も重要な建物で、普段は非公開となっている延養亭を特別に公開します。 かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。美しい絵画のような庭園の眺めを […]

亭舎定期公開

【日時】2025/10/20(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。 この機会 […]

後楽園オリジナル紙芝居定期上演

【日時】2025/10/20(月)13:00~/14:00~

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]

四季のネイチャーゲーム

【日時】2025/10/19(日)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ネイチャーゲームを体験する中で様々な感覚を使い、自然の面白さを発見します。 *4歳以上