サイエンスショー電磁石で遊ぼう~エールステッドの大発見~

【日時】2018/2/18(日)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

世界で初めて電流と磁石の関係に気づいたエールステッドの話や、シンプルモーター作りをするよ!

みんなでさがそう!チリメンモンスター☆

【日時】2018/2/17(土)14:30~16:30

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

チリメンモンスターとは、しらすに混ざった様々な海の生き物たちの事。ちぢめて「チリモン」。この奇妙でカワイイ生き物たちを見つけよう♪みんなでチリモン☆ゲットだぜ!!

ヨルプラネ「南天☆星散歩」

【日時】2018/2/16(金)19:00~19:40(18:45開場)

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

サイピアでおなじみ!金曜の夜の、プラネタリウム 星空を見て、癒されてみませんか? 今月のテーマは、「南天☆散歩」です☆

クリスマスローズ展

【日時】2018/2/16(金)~18(日)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

原種・園芸種・最新交配種の見本展示。園芸種・オリジナル交配種・原種・原種交配種の販売。

樹木の接ぎ木と挿し木

【日時】2018/2/15(木)13:30~15:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

ぜひマスターしたい樹木の接ぎ木、挿し木。接ぎ木はカキノキを教材に実践して学びます。よく切れるナイフをご持参ください。

バードウォッチング

【日時】2018/2/12(月・祝)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山の周辺を散策して野鳥を観察し、身近な鳥たちに近づきます。

四季のネイチャーゲーム

【日時】2018/2/12(月・祝)10:00~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

それぞれの季節の自然を様々な感覚で感じる活動をします。 ※定員あとわずか

サイエンスショー「うそ!ほんとう!?脳はだまされる、ふしぎの世界へようこそ」

【日時】2018/2/12(月・祝)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ふしぎな錯覚(おもいちがい)を知って脳を柔らかくしよう。

半田山 野鳥の観察会

【日時】2018/2/11(日)9:15~11:15

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園に集う冬鳥の観察会。 鳥に見つかりにくそうな服装でお越し下さい。

炭焼き見学、花炭体験、アウトドア料理

【日時】2018/2/11(日)9:30~15:00

【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

炭焼き見学、花炭つくり、アウトドア料理、もみがら焼き芋、燻製作りなど