サイエンスショー「水で遊ぼう③」

【日時】2018/9/8(土)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

水でマッチに火がつくの?アメンボはなぜ浮くの?など、ドキドキ予想しながら実験するよ♪

企画展「前川くんと未来の建築家作品展」

【日時】2018/9/8(土)~30(日)9:00~17:00 ※最終日のみ15:00閉場

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

岡山には著名な建築家が設計した建物がたくさんあります。岡山県庁もそのひとつ。設計者は”前川國男”さん。前川國男さんはどんな人だったのか・・・等身大パネル「前川くん」で紹介します。あわせて、岡山工業高校の生徒のみなさんがつ […]

展示会「押し花・グラスアート展」

【日時】2018/9/6(木)~10(月)9:00~16:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

様々な花を特殊な技法で押し花にし、額物や小物にアレンジした作品展。8日、9日には押し花アレンジの無料体験(受付は14:00まで)もあります。

サイエンスショー「水で遊ぼう③」

【日時】2018/9/1(土)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

水でマッチに火がつくの?アメンボはなぜ浮くの?など、ドキドキ予想しながら実験するよ♪

ナイトガーデン2018

【日時】2018/8/31(金)~9/2(日)21:00まで開園延長 *入園は20:30まで

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

パラグアイオニバスやイランイランノキなど、夜咲き、夜香る植物を公開。 懐中電灯で夜咲く花を探してみましょう。

夏休み特別企画展「見せてもらおうか岡山ロボット研究所の性能とやらを」

【日時】2018/8/4(土)~31(金)9:00~17:00 ※最終日のみ15:00閉場

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

岡山大学、岡山理科大学、岡山県立大学工学部でおこなわれているロボット研究・・・この夏、制作途中のロボットや完成したロボットが一堂にかいします! 岡山のロボット研究の一端、先生たちの研究室をのぞいてみましょう!

宇宙をえがこう!

【日時】2018/8/30(木)①11:00~13:00 ②14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

夏休みの図画工作にぴったりだよ!宇宙の絶景をえがこう! ※参加する前に必ずプラネタリウムをみておいてね。

草木染め(藍の生葉)

【日時】2018/8/26(日)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山農園で育てた藍で、バンダナ等を染めて楽しみます。

子ども自然教室「企画展イベント~花の開花調査隊~」

【日時】2018/8/26(日)18:30~20:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

夏季企画展のサイドイベント。植物園で夜に咲く花パラグアイオニバスの開花に迫ります。暗い園内で水辺を歩くので、懐中電灯、虫よけをご用意ください。

サイエンスショー「ドライアイスで遊ぼう」

【日時】2018/8/26(日)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ドライアイスは冷たいだけじゃなくて、おもしろい特性がいっぱい!