【茂松庵】「座敷で楽しむ~庭園観賞と和文化体験」

【日時】2018/11/16(金)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

園内の建物を無料で公開し、座敷からの眺めの楽しみ方や建物等の歴史的価値を解説します。 後楽園の魅力に触れていただくとともに、希望者には、折り紙(タンチョウ)体験など簡単な和文化にも触れていただきます。

11月のヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2018/11/16(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

一か月に一回のお楽しみ、ヨルプラネ!夜に楽しむプラネタリウム。星空や宇宙の話題にたっぷりひたる40分間!仕事帰りの、夜のプラネタリウムで疲れをいやしてみませんか? 今月のテーマは、「冬の流星ウォッチング」。 お楽しみに!

月面X観望会inイオンモール岡山

【日時】2018/11/15(木)18:00~19:30

【場所】イオンモール岡山 ハレマチガーデン5F(岡山市北区下石井1丁目2-1)

手ぶらで気軽に月旅行を楽しんでみませんか?天体望遠鏡を使って、月面に浮かび上がるアルファベットの「X」を見つけてみましょう。

展示会「ボランティア写真展 植物園の彩り」

【日時】2018/11/10(土)13:00~16(金)9:00~16:30(最終日は15:00まで)※火曜日休

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園の四季折々の花や、鳥、風景などの写真作品、約30点の展示会です。

岡山後楽園和文化フェスティバル 園遊会

【日時】2018/11/10(土)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

秋におしゃれをして、後楽園を散策してみませんか。 能舞台や園内で、終日、和文化の数々が楽しめます。

11月のサイエンスショー「音と振動の科学」

【日時】2018/11/10(土)①12:50~13:20 ②14:50~15:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

「音」は「ふるえ」。身近だけど楽しい科学現象!

バードウォッチング(秋編)

【日時】2018/11/9(金)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山近辺を散策しながら野鳥を観察します。

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2018/11/8(木)9:30~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

四季折々見頃を迎える草木を、植物園のスタッフと一緒に観察しましょう。

講習会「秋のこけ玉盆栽体験」

【日時】2018/11/4(日)10:00~ 随時参加

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

手軽にできるかわいいこけ玉で、盆栽をつくりましょう。

秋の里山実りのフェスティバル

【日時】2018/11/4(日)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

紅葉の頃、各種団体や屋台、ステージなどを楽しみます。