
バードウォッチング(冬編)
【日時】2020/2/7(日)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山近辺を散策しながら野鳥を観察します。

恒例行事「芝焼き」
【日時】2020/2/7(金)13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
園内に広く敷かれた芝を、順番に焼いていきます。芝を焼くことで、 春の芝の芽出しを揃えるのと病害虫の駆除の効果があります。 冬枯れで黄金色になっている芝が、炎とともに漆黒へと変わって行く様子は、この時期の後楽園の風物詩とな […]

つくってあそぼう 2月
【日時】2020/2/5、19、26(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しいものづくりをしてみませんか?小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

家庭での手作り食品体験(マーマレード)
【日時】2020/2/2(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
昔から様々な食品を手作りしてきたことを体験します。

自然観察会「コケ観察会」(友の会第600回)
【日時】2020/2/2(日)10:00~15:00ごろ
【場所】集合場所:岡山県天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54) 観察場所:岡山後楽園
国の特別名勝「岡山後楽園」ではどのようなコケが見られるでしょうか。半日は顕微鏡を使った室内講座,半日は野外でコケの観察をするという,内容盛りだくさんのイベントです。「岡山コケの会」の方々に教えていただきながら,コケの世界 […]

真田紐で作ってみよう
【日時】2020/2/2(日)10:30~12:30/13:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
真田紐を使って、作品をつくりましょう★

岡山アストロクラブ天体写真・星景写真展【星降る空へようこそ2020】
【日時】2020/2/2(日)~21(金)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
2008年に発足した天文同好会「岡山アストロクラブ」の会員の皆様が国内外で撮影した天体写真・星景写真を展示しています☆冬を代表するオリオン座を撮ったものや、宇宙を彩る星雲にオーロラ... お気に入りの1枚を見つけてくださ […]

タンチョウの園内散策
【日時】2020/2/2(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。

バラ作り講習会2020 第2回 本剪定(木立バラ)
【日時】2020/2/2(日)初級10:00~12:00/中級13:30~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
木立バラの本剪定と施肥について講習・園内での実技

月面X観望会inイオンモール岡山
【日時】2020/2/1(土)18:00~19:30
【場所】イオンモール岡山(岡山市北区下石井1-2-1)
手ぶらで気軽に月旅行を楽しんでみませんか? 天体望遠鏡を使って、月面に浮かび上がるアルファベットの「X」を見つけてみましょう。 「X」以外に「LOVE」も見つかるかも???