
恒例行事「松の菰焼き」
【日時】2020/2/19(水)10:00~10:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
“越冬のために松の枝から地中に下りてくる”という虫の習性を利用した、昔ながらの害虫駆除方法です。 前年秋(令和元年10月16日)に松の幹に巻き付けた菰を取り外し、菰の中で越冬している害虫ごと焼きま […]

理大の日
【日時】2020/2/16(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが科学ブースを出展するよ!

太伯振興梅まつり
【日時】2020/2/16(日)
【場所】神崎緑地公園一帯(岡山市東区神崎町2450)
春のおとずれとともに、紅梅・白梅・しだれ梅が咲き継ぐ、500本も競演をお楽しみいただけます。 オープニングイベントとして、梅園の中の抹茶席、梅ジュースのお接待などの他、岡山県警音楽隊による演奏や和太鼓、うらじゃ演舞などが […]

自然遊びをしよう 森のようちえん
【日時】2020/2/15(土)9:30~13:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
自然の中で五感を使って遊び心も体も健康になりましょう。

星空の観察会
【日時】2020/2/15(土)18:00~20:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
夜の里山で季節の星座を観察して楽しみます。

電一郎先生のふしぎ電気実験教室「発電のふしぎ実験」
【日時】2020/2/15(土)①10:30~12:00 ②13:30~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
今回の内容は・・・「発電のひみつ」 発電遊びをいっぱいするよ!

宮本英治の紅茶教室 テーマ「ミルクティー」
【日時】2020/2/15(土)14:00~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
RSKバラ園の「紅茶教室」は、テーマごとに紅茶研究家・宮本英治さんが皆さんをとっておきの紅茶の世界にご案内します。第6回のテーマは「ミルクティー」。体と心をあたためてくれるおいしいミルクティーのアイデアをご紹介します!

ウメまつり
【日時】2020/2/15(土)~3/8(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
RSKバラ園内の梅園では『ウメ』の早咲き種と“わらぼっち”をかぶった姿が可愛い『冬ボタン』がお楽しみいただけます。ウメまつり期間中の土日にはお茶席もご用意しています。(雨天中止) 赤・白・ピンクのかわいい花とウメのやさし […]

クリスマスローズ・セミナー
【日時】2020/2/15(土)13:00~、16(日)11:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
栽培や交配について専門家が解説。“早春の妖精”クリスマスローズの魅力をお伝えします。

クリスマスローズ展示会
【日時】2020/2/14(金)~16(日)9:30~16:30 ※14日13:00~、16日~15:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約350点。原種・園芸種・最新交配種の見本展示と園芸種・オリジナル交配種・原種・原種交配種の販売をおこないます。