【中止】サイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」

【日時】2020/2/29(土)①11:45~12:15 ②13:15~13:45

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう!

【延期】宮本英治の紅茶教室 テーマ「ミルクティー」

【日時】2020/2/29(土)14:00~15:30

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため 3/21(土)に特別講座を実施します※ RSKバラ園の「紅茶教室」は、テーマごとに紅茶研究家・宮本英治さんが皆さんをとっておきの紅茶の世界にご案内します。第6回のテーマは「ミルクテ […]

洋ラン入門

【日時】2020/2/26(水)13:30~15:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

デンドロビュームやシンビジュームなどの身近な洋ランの種類や育て方の基本をお話しします。

里山クラフトデイ(お雛様作り)

【日時】2020/2/23(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。

親子環境学習フォーラム

【日時】2020/2/23(日)8:45~16:00

【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

餅つき(草餅)、花炭作り、里山散策(春の七草等)、旭川源流観察、親子環境学習、環境保全活動の1年間のまとめなど

サイエンスリンク in 岡山

【日時】2020/2/23(日)、24(月・祝)10:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

学生主催の科学イベントを岡山で開催!

サイピア太陽観望会

【日時】2020/2/23(日)10:00~12:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

いつも私たちを照らしてくれている太陽。専用の望遠鏡などを使って、太陽を見てみましょう!

タンチョウの園内散策

【日時】2020/2/23(日)10:00~11:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。 ※2/23(日)に変更にな […]

炭焼き体験をして炭焼き人になろう②(伏焼き他)

【日時】2020/2/22(土)9:30~15:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

全3回。原料作りと炭焼き体験をし、炭の効果を学びます。

ヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2020/2/21(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

一か月に一回のお楽しみ、ヨルプラネ!夜に楽しむプラネタリウム。星空や宇宙の話題にたっぷりひたる40分間!仕事帰りの、夜のプラネタリウムで疲れをいやしてみませんか? 今月のテーマは、「星空美術館Ⅱ」。 キーンと音がなりそう […]