手作りUVレジンアクセサリー

【日時】2023/2/26(日)10:30~12:00/13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

簡単にキラキラのアクセサリーが作れます!

宮本英治の紅茶教室

【日時】2023/2/26(日)14:00~16:00

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第6回 体を温める「ミルクティー」のつくりかた 寒い季節においしいミルクティー入れ方やスパイスの使い方などをご紹介します。

ノルディックウォーク体験(初級コース)

【日時】2023/2/25(土)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ノルディックウォークを始めてみようという方を対象としたコースです。(座学と実技) *6歳以上

子ども自然教室 冬の木のかんさつ

【日時】2023/2/25(土)13:30~15:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物の冬の姿をじっくり観察し、いろいろな冬芽の特徴を調べます。

太陽観望会

【日時】2023/2/25(土)10:00~12:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

天体望遠鏡で太陽観察! いつも私たちを照らしてくれている恵みの太陽。 専用の望遠鏡を使って太陽をみてみましょう!

プラ板キーホルダーづくり

【日時】2023/2/23(木・祝)10:30~12:30/13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

オリジナルのプラ板キーホルダーを作ろう!

手作りUVレジンアクセサリー

【日時】2023/2/23(木・祝)10:30~12:00/13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

簡単にキラキラのアクセサリーが作れます!

投扇興体験会

【日時】2023/2/23(木)10:00~12:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

木の実を使った手づくりウェルカムボード

【日時】2023/2/22(水)13:30~15:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

カッティングボードに押し葉や木の実などをはりつけて、おしゃれなウェルカムボードを作ります。

後楽園オリジナル紙芝居定期上演

【日時】2023/2/20(月)13:00~/14:00~

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園のタ […]