里山クラフトデイ(お雛様作り) 

【日時】2023/3/5(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。  *3歳以上

「ガーデニング講座」家庭で育てる果樹入門

【日時】2023/3/5(日)10:00~12:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*18歳以上

【3.11特別番組】星よりも、遠くへ

【日時】2023/3/4(土)16:00~16:45

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

3.11震災特別番組 東日本大震災の記憶を満天の星とともにつづります。 東日本大震災の夜、大停電の被災地を満天の星が照らしていた。こんな星空を今まで見たことがない… 予想だにしない苦難とともに被災者たちが見上 […]

お庭茶会 ひなの会

【日時】2023/3/3(金)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

翔茶の湯の会(就実大学・短期大学茶道部)が開催するお茶会です。 どなたでもお気軽にご参加ください

座敷で楽しむ(建物公開)

【日時】2023/3/3(金)10:00~12:00、13:00~15:00(随時公開)

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は一般公開していない建物を特別に公開します。専任ガイドが建物の特徴や歴史、当時の使われ方を解説します。建物からの景色とあわせてお楽しみください。 また、ご希望の方は、簡単な折り紙や和紙を使ったしおり作りも体験できます […]

春のおもてなし

【日時】2023/3/2(木)~4(土)

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

3月2日は後楽園開園記念日です。 開園記念日から3日間、「春のおもてなし」として多彩な行事を開催します。 3月2日は入園が無料となります。

お庭茶会 ひなの会

【日時】2023/3/2(木)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

翔茶の湯の会(就実大学・短期大学茶道部)が開催するお茶会です。 どなたでもお気軽にご参加ください

「親子でわくわく感動体験!!」親子環境学習フォーラム

【日時】2023/2/26(日)8:45~13:30

【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

花炭作り、自然素材工作、里山散策 *市内在住または市内小学校在籍の児童と保護者

子ども自然体験教室Ⅱ

【日時】2023/2/26(日)*日帰り

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

もうすぐ春だ!他校・他学年の友達と一緒に自然体験や野鳥観察を通して、交流を深めよう! *岡山市内在住の小学3~6年生

サイエンスショー「音と振動の科学」

【日時】2023/2/26(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

サイピア名物、サイエンスショー!今回は「音と振動の科学」のふしぎ! 人の話し声、テレビの音、電車の音、音楽など世界には音があふれています。けれど音って、どうやって私たちの耳に届いているのでしょうか? 音と振動の関係とは? […]