津山 展幸 星景写真展

【日時】2023/10/7(土)~29(日)9:00~17:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

星景写真の世界を堪能してください 地元岡山を中心に星空と景色を入れた星景写真を撮影している津山展幸と申します。 私の作る写真は強調処理をさまざまな場所にかけております。肉眼では作品のような天の川は見られませんが一眼レフカ […]

タンチョウの園内散策

【日時】2023/10/7(土)9:00~10:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

盆栽市

【日時】2023/10/7(土)~9(月・祝)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

毎年恒例の秋の盆栽市。芝生広場のテントには数多くの盆栽が並びます。メダカのブースも出店しますよ! *同時開催 展示ホールにて『古典園芸植物展』

秋のお月見ナイトズー

【日時】2023/10/7(土)9:30~21:00(入園受付は~20:00)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

「お月見」をテーマに、秋の夜間開園を行います。 涼しい秋の夜に、ゆったりと動物園で過ごしませんか?

特別展 神崎遊庵の備前焼おもしろハンコ展

【日時】2023/10/6(金)~15(日)9:00~16:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

備前焼ハンコ約2000点。 LET’S CARVE YOUR NAME IN JAPANESE!

座敷で楽しむ

【日時】2023/10/5(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!

【日時】2023/10/4(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作!月2回、水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

投扇興体験会

【日時】2023/10/2(月)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。 原則毎月第1月曜日に開催します。

糸つむぎとストラップづくり

【日時】2023/10/1(日)9:30~11:45

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

綿をつむいで、ブローチやストラップを作ります *小学生以上

子ども自然教室 虫めがねではっぱの観察

【日時】2023/10/1(日)13:30~15:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園の木の葉っぱについて観察のポイントを学び、ワークシートを使って観察します。