
革のストラップづくり
【日時】2023/10/1(日)①10:30~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ *小学生以上

ハチイチタイルコースターづくり
【日時】2023/10/1(日)①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③13:30~14:10 ④14:30~15:10
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。タイルのカラーバリエーションはなんと…81色!!7×7の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけのオリジナルコースターを作ろう! タイ […]

犬島親子キャンプ
【日時】2023/9/30(土)~10/1(日)*1泊2日
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
テントの張り方、火のおこし方から学べる初心者向けのキャンプ体験です。犬島の自然を満喫しながら親子、参加者同士の交流を深めませんか。 *小学生~大人

金属探知機を作って学ぼう!非破壊検査のふしぎ
【日時】2023/9/30(土)①10:00~12:00 ②13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
金属に反応するとブザーがなるよ! 金属探知機のキットを一緒に組み立てましょう。仕組み説明も! *小学生

COSMOS~光との約束~
【日時】2023/9/30(土)15:30~16:05
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
プラネタリウム短編アニメーション作品 小中高で人気の合唱曲〈COSMOS〉が映像作品に! 宇宙や心にも存在する「光と闇」を、「科学」と「心」の視点で、みつめることができるとしたら…、それは自らの光(光との約束)に気づく旅 […]

子ども自然教室
【日時】2023/9/30(土)13:30~15:30
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
虫めがねで葉っぱのかんさつ 植物園の木の葉っぱについて観察のポイントを学び、ワークシートを使ってじっくり観察します。

名月観賞会
【日時】2023/9/29(金)17:00~21:00(閉園21:30)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
毎年旧暦8月15日の夜に、開園時間を21時30分まで延長し、中秋の名月を楽しんでいただく恒例行事です。 園内からは、市街地でありながら操山の稜線から昇る名月を建物に遮られることなく観賞いただけます。

楽しく里山の自然発見
【日時】2023/9/28(木)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
四季折々、自然を観察しながら歩きます *15歳以上

投扇興体験会
【日時】2023/9/28(木)10:00~12:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

庭木の剪定
【日時】2023/9/27(水)13:30~15:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上