
2025秋のバラまつり
【日時】2025/10/11(土)~11/16(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
今年も暑かった夏を越えて、またバラをお楽しみいただける季節がやってきます。 秋のバラの魅力はしっかりとした花の形と深い色合い。さわやかな空気の中でその香りもご堪能ください。

古典園芸植物展
【日時】2025/10/11(土)~13(月祝)※10/11(土)は午後から開催
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
倉敷古典園芸植物同好会による展示・即売会。

2025年度「瀬戸町生きもの探偵団」
【日時】2025/10/11(土)9:00~11:00
【場所】集合場所:瀬戸町弓削 吉井川河川敷左岸
本講座では、瀬戸町近辺の自然や生きものを観察・調査しながら、子どもたちや地域の皆さんと一緒に学びを深めていきます。 自然が大好きな方、興味のある方はぜひご参加ください! 「秋の虫さがし!(アカハネオンブバッタを探せ)」

観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2025/10/9(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

座敷で楽しむ
【日時】2025/10/9(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

名月観賞会
【日時】2025/10/6(月)17:00~21:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
毎年旧暦8月15日の夜に、開園時間を21時30分まで延長し、中秋の名月を楽しんでいただく恒例行事です。 園内からは、市街地でありながら操山の稜線から昇る名月を建物に遮られることなく観賞いただけます。

みはらしの丘で星を見よう
【日時】2025/10/6(月)16:30~18:30
【場所】北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしの丘(岡山市北区北長瀬表町2-17-20)
市街地では珍しい、360度の視界の開けたみはらしの丘で、天体観測を楽しみましょう 望遠鏡、双眼鏡、デジタル観望機器を用いて、月のクレーターや土星の環、星座や星雲などをのんびりと見るイベントです

季節の昆虫観察会
【日時】2025/10/5(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます。 *4歳以上

ザリガニ捕獲体験
【日時】2025/10/5(日)10:00~11:30
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
ザリガニの捕獲 *小学生とその保護者

リビングプレーンの製作と飛行
【日時】2025/10/5(日)①9:30~12:00ループ(宙返り)「ゆっくりアルソミトラ」 ②13:00~15:30ロール(横転)&ループ(宙返り)「ボラーレ150」
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
“空飛ぶ楽しさ”と“感動”をあなたも一緒に! この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。どうして?どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつまっています。 作 […]