秋の大山古道トレッキング
【日時】2015/10/25(日)
【場所】
その昔大山参詣のため人々が通った大山みち。現在も残る大山みちの一部(鳥取県境までの約6Km)を約4時間で完歩します。ルートには鳩ヶ原からのすばらしい眺望があり、林内にはキノコや木の実、秋の花草など見どころがたくさんです。 […]
森のモビール作り
【日時】2015/10/25(日)13:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里
木の実や落ち葉、小枝を拾って天井からぶら下げる飾りを作ろう。 詳細はこちら→http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/event_img/20151025mobile.pdf
NOW PRINTING
チアフルデー
【日時】2015/10/18(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
親子のふれあい,家族間の交流を深めるとともに,体験活動への理解を深める。また体験の風をおこそう運動の普及啓発と施設の利用促進を行う。 詳細はこちら→http://kibi.niye.go.jp/event/detail. […]
津黒で炭焼き体験
【日時】2015/10/17・18(土・日)9:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里
昔懐かしい炭焼きを見たい! 持続可能な暮らしに興味がある! 田舎暮らしに興味がある! 煙の匂いが好き! 写真を撮りたい! 体験が難しい方は、見学だけでも大歓迎です! 詳細はこちら→http://plus.harenet. […]
まにわ山歩(さんぽ)
【日時】2015/10/12(月・祝)10:00~15:00
【場所】久世エスパスランド(旧尋常小学校)駐車場
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]
津黒のきのこ観察会
【日時】2015/10/10(土)10:00~14:30
【場所】津黒いきものふれあいの里
秋の里山を歩き、見つけたキノコを採集&観察します。昼食付で、キノコ汁も大人気。 詳細はこちら→http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/event_img/20151010kinoko.pdf
NOW PRINTING
海の市・山の市2015真庭
【日時】2015/9/27(日)9:30~15:30
【場所】蒜山高原 三木ヶ原特設会場(真庭市蒜山上福田)
会場には、高知のかつおのタタキ、下津井タコの天ぷら、地元の特産品、ご当地グルメなど約100のテントが並び、ジャージー牛とのふれあいや、木工教室、リース作りなどの体験コーナーも充実しています。大人から子どもまで楽しめますの […]
まにわ山歩(さんぽ)
【日時】2015/9/21(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:道の駅 風の家蒜山 観光インフォメーション前
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]
土で染めよう!べんがら染め
【日時】2015/9/20(日)13:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里
自分で身近な土から染料を作り、染め物をします。天然素材で染める、地球にやさしい染色の方法を一緒に学びませんか? 詳細はこちら→http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/event_img/20 […]
土壁職人と土遊び!
【日時】2015/9/19(土)13:00~15:30
【場所】津黒いきものふれあいの里
伝統技術を今に伝える土いじりのプロと、津黒の土に触れて遊びます!作るのもは、不思議なピカピカの泥団子。作った泥団子はお持ち帰りいただけます。 詳細はこちら→http://plus.harenet.ne.jp/~tsugu […]





