
スゲみの作り④「スゲみの作製」
【日時】2018/2/25(日)10:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
昔の雨具である、「蓑(みの)」を作ります。中和地域では、蓑の事を「ぼうりょう」とよび「あさじ(シナノキ)」と「ひろれ(カンスゲ)」を使い作られていました。このイベントでは、全4回をかけて「スゲみの」を作ってみようと思いま […]
NOW PRINTING
吉備の森自然体験会「南米の打楽器『カホン』を作って奏でよう!」
【日時】2018/2/24(土)~25(日) *1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

クロスカントリースキーハイキングツアー
【日時】2018/2/18(日)9:00~12:30頃(受付8:30~9:00)
【場所】レストハウス「白樺の丘」駐車場*休暇村蒜山高原
昔、多くの人が通った大山道を滑ったり転んだり歩いたりします。蒜山のビューポイントでもあります。きっと雄大な自然が迎えてくれるでしょう。
NOW PRINTING
キビキビ通学合宿
【日時】2018/2/18(日)日帰り、20(火)~24(土) *4泊5日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
家庭から離れた共同生活の中で、様々な生活体験活動をとおして、「生きる力」の基盤となる豊かな人間性や人間関係能力を高めるとともに、基本的生活習慣の定着や規範意識の向上を図ります。
NOW PRINTING
吉備の森自然体験会「木の雑貨をおしゃれにアレンジ!ウッドバーニング」
【日時】2018/2/17(土)~18(日) *1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

スノーシューで冬の自然観察会
【日時】2018/2/11(日)11:00~13:00
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
動物の足跡を追いかけて、真っ白な冬の森へ入ろう。

愛宕山(あたごやま)スノーシュー登山
【日時】2018/2/11(日)9:00~14:00頃(受付8:30~9:00)
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
ノウサギやキツネ・テンなどの野生動物の足跡を発見!好天なら白く輝く大山、蒜山三座の絶景が間近に堪能できます。普段は歩けない所でも雪とスノーシューがあれば楽しめるツアーは、きっと驚きと感動の体験になること間違いなし!尻セー […]
NOW PRINTING
吉備の森自然体験会「田舎を満喫!古民家体験」
【日時】2018/2/10(土)~11(日) *1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

ハーブガーデン周辺スノーシューハイキング
【日時】2018/2/4(日)9:00~11:30(受付8:30~9:00)
【場所】集合場所:道の駅「風の家」インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
春を待ちわびる木々の冬芽や餌を探し回る動物達の足跡、新しい発見と感動を体験しませんか?尻セードも楽しみましょう。
NOW PRINTING
吉備の森自然体験会「羊とアルパカの毛でコースターづくり」
【日時】2018/2/3(土)~4(日) *1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。