
まるごと森体験
【日時】2018/8/19(日)9:00~14:00頃解散
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場
森の中で木に触って、伐って、登って、作って森の中での体験を企画しました。お楽しみの食事はアウトドアクッキングに挑戦!きっとかけがえのない夏の思い出になること間違いなし。一緒に自然を楽しみましょう♪子供会行事等でご活用くだ […]

山野草観察会~天谷湿原~
【日時】2018/8/9(木)9:00~12:00頃解散
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場
蒜山の山野草も次々と入れ替わり花を咲かせてくれます。蒜山には小さな湿原が多く点在し、小さな動植物の命を育んでいます。夏真っ盛りに蒜山の湿原に足をのばしてみましょう。今回は天谷湿原での観察会です。

真夏の山乗渓谷リバートレッキング(第2弾)
【日時】2018/8/5(日)9:30~15:00頃解散予定
【場所】集合場所:山乗渓谷 ソーメン流し駐車場(真庭市蒜山下和2096)
山乗渓谷には不動滝があります。そして他にもたくさんの大小の滝があります。滝との出会い・渓流を楽しみましょう!真夏の山乗渓谷は別天地です。

真夏の山乗渓谷リバートレッキング(第1弾)
【日時】2018/7/29(日)9:00~15:00頃
【場所】集合場所:山乗渓谷ソーメン流し駐車場(真庭市蒜山下和2096)
自分の足の裏で巨岩を触り、滝をのぞきこみ沢をジャブジャブ歩こう!渓谷の沢や岩を渡るアドベンチャー気分を味わってみませんか?鳥のさえずりや木の葉の音、滝の飛沫を浴びましょう。

宿泊観察会「神郷の自然」
【日時】2018/7/28(土)13:00~29(日)14:00
【場所】集合場所:三室峡 三室総合案内所*しゃくなげ展望台(新見市神郷油野3510-1)
今年も宿泊観察会を開催します!新見市神郷を巡って、夏のいきものを探そう!

山野草観察会(夏)
【日時】2018/7/8(日)9:00~12:00頃解散
【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
蒜山も夏真っ盛り。山野草も次々と花を咲かせています。蒜山には小さな湿原が多く点在し小さな動植物の命を育んでいます。夏本番を迎えた蒜山の山野草をちょっと覗いてみましょう。

カタツムリ観察会
【日時】2018/7/7(土)10:00~11:30
【場所】集合場所:備中鐘乳穴 駐車場(真庭市上水田8854-1)
岡山県の、天然記念物に指定されている備中鐘乳穴の周辺を歩きながら、カタツムリを観察します。数ミリ~数センチまで、様々な大きさのカタツムリが生息しています。どんな種類に出会えるかな?

ササユリ登山(上蒜山)ツアー
【日時】2018/7/1(日)8:30~約5時間程度の行程です
【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
初夏の蒜山に香り高く咲くササユリ。今回登る山は標高差約600mの山(上蒜山)です。笹原に見え隠れするササユリのピンクの濃淡や、好天であれば大山・蒜山高原の素晴らしい眺望に疲れも吹き飛び心身ともにリフレッシュ!

ホタルとカジカガエル観察会
【日時】2018/6/23(土)19:30~21:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
19:30 観察会スタート!ホタルの種類や雌雄の見分け方、観賞のマナー、カジカガエルの生態について学びます。 20:00 野外での観察昼間には、なかなか見られない表情や様子を観察。 21:00 観察会おわり 時間的にはち […]

夏の草原保全と観察会
【日時】2018/6/17(日)10:00~15:00
【場所】集合場所:延助コミュニティハウス(真庭市蒜山上徳山1016-3)
サクラソウは、盗堀や自然環境の変化による自生地の減少により、絶滅が危惧されている植物です。このサクラソウが自生する半自然草原は、サクラソウだけでなく、様々な動植物の宝庫となっています。サクラソウや草原特有の動植物の生息・ […]