海山マルシェ~海の市・山の市in真庭~

【日時】2025/9/28(日)

【場所】蒜山高原三木ヶ原特設会場、GREENable HIRUZEN、蒜山ハーブガーデンハービル、ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ、津黒いきものふれあいの里

今年度も蒜山地区5会場に分かれて海山マルシェを開催します。 カツオのたたきなど中四国の特産品やグルメの販売、ワークショップや自然体験等、各会場で特色のあるマルシェを展開します。 まにコイン企画やまにあぷりスタンプラリーも […]

秋の蒜山ウォーキング約12km

【日時】2025/9/21(日)9:00~14:00頃到着予定

【場所】集合場所:平成の森ドーム駐車場(真庭市蒜山西茅部706-1)

蒜山の秋をゆっくりウォーキングしながら「自然」「文化」「歴史」を満喫するコースです!(約12km)

【E-bikeツアー】どこか懐かしいそばの花散走【真庭で散走サイクリング】

【日時】2025/9/14(日)、15(月祝)9:00~12:40

【場所】集合場所:グリーナブルヒルゼン サイクリングセンター(真庭市蒜山上福田1205-220)

夏の終わりに咲くそばの花、田舎らしい風景を自転車で巡ります。 盛夏も落ち着きサイクリングに適したこの季節、蒜山の農村では稲穂が実り所々では蕎麦の花が咲き白く覆われます。 寒暖差のある蒜山高原は蕎麦の栽培に適しており、岡山 […]

【E-bikeツアー】ひるぜん 森の朝ごはん散走

【日時】2025/9/6(土)、7(日)8:00~12:00

【場所】集合場所:グリーナブルヒルゼン サイクリングセンター(真庭市蒜山上福田1205-220)

涼しくなった蒜山高原の朝をサイクリングで巡り森の中のカフェで朝食を頂きます。 残暑厳しい季節ですが蒜山高原は朝夕は涼しくなっております。涼しい午前中に緑の中をサイクリングで適度に運動し、カフェで朝食をいただきます。 朝食 […]

草原の鳴く虫観察会

【日時】2025/9/6(土)19:30~21:00

【場所】集合場所:国道482号沿い チェーン脱着場

春に山焼きを行っている「鳩ヶ原」は、草原が広がっています。そこには、草原が好きな虫たちがたくさん暮らしています。 夏が過ぎ、涼しくなった草原で、鳴き声を頼りに、虫を探してみましょう。夜になると草むらの中で、色々な虫たちが […]

全国高校生体験活動顕彰制度 「地域探究プログラム」オリエンテーション合宿in吉備

【日時】2025/9/6(土)~7(日)、13(土)

【場所】国立吉備青少年自然の家、公立学校共済組合岡山宿泊所「ピュアリティまきび」

「宿泊を伴うオリエンテーション合宿を通して、ものごとを探究する姿勢、主体的に取り組む態度、課題に向き合う力を身に付け、地域での実践活動における素地を培う。」ことを目的としています。 9月6日~7日の国立吉備青少年自然の家 […]

NOW PRINTING

真庭アートツアー【コース3】温泉と滝アートコース

【日時】2025/9/6(土)10:00~17:30

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

「滝」「温泉アート」などで水の恵みを感じてください。(湯原温泉街「美作三湯芸術温度」開催期間中) 豊富な森林資源と旭川の恵みにより、形成されている真庭は、滝の名所が多くあります。日本の滝百選「神庭の滝」と山乗渓谷にある「 […]

さるなしシンポジウム

【日時】2025/8/31(日)9:30~16:00

【場所】新庄村ふれあいセンター(真庭郡新庄村1998)

幻の果実「さるなし」ってなあに? 新庄村の特産品「さるなし」の魅力について知る!楽しむ!味わう! 『さるなしシンポジウム』開催します!! さるなしってどんなもの?どんな味?どうやって食べるの?どんな栄養価があるの? ・・ […]

NOW PRINTING

真庭アートツアー【コース2】木材のまちコース

【日時】2025/8/30(土)10:00~17:30

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

木材のまち「真庭」は木造建築アートの宝庫 真庭地域は、西日本屈指の木材産地。木造建築で有名な施設が多くあります。1907(明治40)年に建てられた木造校舎「旧遷喬尋常小学校」、登録有形文化財「御前酒蔵元辻本店」、日本でい […]

【E-bikeツアー】ひるぜん 森の朝ごはん散走

【日時】2025/8/30(土)8:00~12:00

【場所】集合場所:グリーナブルヒルゼン サイクリングセンター(真庭市蒜山上福田1205-220)

涼しくなった蒜山高原の朝をサイクリングで巡り森の中のカフェで朝食を頂きます。 残暑厳しい季節ですが蒜山高原は朝夕は涼しくなっております。涼しい午前中に緑の中をサイクリングで適度に運動し、カフェで朝食をいただきます。 朝食 […]