まにわ山歩180(勝山エリア)

【日時】2025/6/23(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

ホタルの話

【日時】2025/6/15(日)、21(土)19:30~

【場所】集合場所:北房ほたる公園(真庭市下呰部623-1)

北房ホタル保存会の「ホタルの話」 北房ホタル保存会の会長が、北房ほたる公園内「ホタル館」の展示物を使ってホタルの説明をします。北房地域で50年以上前から続いているホタル保護活動の歴史や、ホタルの生態のことなど、北房のホタ […]

夏の草原保全活動 花咲く草原の夏草刈り(真庭市)

【日時】2025/6/14(土)10:00~15:00

【場所】集合場所:真庭市蒜山上徳山 国道482号線沿いのチェーン脱着場

毎春、枯草を燃やす「山焼き(火入れ)」が行われる蒜山の草原。この草原は、サクラソウ(岡山県希少野生生物保護条例 指定種)などの様々な希少な動植物の宝庫となっています。しかし、草原特有の動植物の生息・生育環境を保全するには […]

吉備ボランティア養成研修

【日時】2025/6/14(土)~15(日)1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

少年の体験活動を支援するボランティアとして基礎的な知識や技能を習得し、法人ボランティアとしての資質や能力の向上を図ることを目的とした事業です。 *高校生、大学生(専門学校生を含む)及び社会人

NOW PRINTING

ホタルの夕べ in 北房 2025

【日時】2025/6/14(土)16:00~22:00

【場所】呰部商店街(真庭市下呰部)

昭和の夜市を再現 呰部商店街には夜店が並び、遊歩道沿いでのホタル観賞とあわせて楽しめます。

ホタル観察会(第13回ホタル学)

【日時】2025/6/13(金)「ホタルの話」19:00~、「ホタル観察会」19:45~

【場所】集合場所:北房ほたる公園(真庭市下呰部623-1)

北房ホタル保存会では、知っているようで意外と知らないホタルの知識について学ぶ「ほくぼうホタル学」を開催しています。 ホタル学の一環で、今回はゲンジボタルの観察会を行います。カウンターを持って、みんなでホタルを観察しながら […]

津黒で出会うモリアオガエルたち!

【日時】2025/6/8(日)13:00~15:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

木の枝や田んぼの畦にふわふわの泡に包まれた卵を産むモリアオガエルは、津黒の人気者。このモリアオガエルをはじめとした、津黒の里山にすむ小さな生き物を探して、森の散策道を歩きます。今年はどんな生き物に出会えるかな?

真庭雄町 田植えイベント

【日時】2025/6/8(日)

【場所】真庭市鹿田圃場(真庭市鹿田391-1)

今年も田植えシーズンがやって参りました。 例年実施される、真庭雄町の田植え体験を、今年からは御前酒の取組みや雄町の事をより深く知っていただけるイベントにしたいという思いから、“田植え+α”な、御前酒でしか出来ない田植え体 […]

花の山寺 あじさい祭り

【日時】2025/6/7(土)~22(日)10:00 ~ 15:00

【場所】普門寺周辺(真庭市田原山上2127)

1年を通して花の咲く山寺として知られる普門寺にて境内周辺に色づく紫陽花の見頃にあわせて開催します。 30種約3000株の紫陽花は6月上旬から色づき始めます。土壌が酸性に近いため濃い青色が特徴で『fumonji blue』 […]

初夏のガーデン&マーケット

【日時】2025/6/7(土)、8(日)9:30~15:00

【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)

いよいよハーブガーデンにもバラの季節が到来! 様々な初夏の植物とバラが魅せる2日間限定のマーケットで心ゆくまでおくつろぎください。