
まにわ山歩181(美甘エリア)
【日時】2025/7/21(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:真庭市美甘振興局駐車場
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

森から海への贈り物
【日時】2025/7/19(土)~8/31(日)11:00~14:00
【場所】里山里海交流館しんぴお(真庭市下呰部664)
夏休み!家族で学ぶ大迫力の立体映像鑑賞「森から海への贈り物」
NOW PRINTING
登山道をみんなでなおす 自然を未来につなぐ体験イベント
【日時】2025/7/19(土)、8/16(土)、9/20(土)、10/18(土)、11/15(土)
【場所】集合場所:三平山登山口駐車場
「登山道の整備に関心はあるけれどきっかけや機会がない」というお声をよく聞きます。蒜山エリアではこれからも山遊びを楽しむために、登山者やトレイルランナーなど、山を利用するみんなで登山道を整備する活動をはじめています。 山の […]

わくわくムシバッカ王国
【日時】2025/7/18(金)~31(日)、9/6(月)、7(日)、13(土)
【場所】きびプラザ(加賀郡吉備中央町吉川4860-6)、他
きびプラザにて「ムシバッカ王国」が開催されます。 「わくわく ムシバッカ王国」は、昆虫を中心とした初の複合イベント。西日本最大級の昆虫ふれあいエリアがあり、普段は滅多に見ることのない外国産のカブトムシに直接触れることがで […]

里山のナイトハイキング
【日時】2025/7/12(土)19:30~21:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
月夜に照らされた森をライト一つで探検してみましょう。日中とは違う魅力があります。一人で歩くのはちょっと怖い。でも人数がいれば大丈夫!夜の森もきっと楽しいと思います。夜の森は動物の世界です。運が良ければ、元気に活動する動物 […]

犬挟湿原の保全活動(草刈り)
【日時】2025/7/2(水)8:30~ 1時間程度
【場所】集合場所:下蒜山登山口 駐車場
蒜山高原には小さな湿原が点在しています。ガイドクラブでは,毎年、湿原の動植物を守るため数か所の湿原の草刈りを行っています。今回は犬挟湿原(下蒜山登山口)の草刈りを実施します。広範囲でもあり、ご協力をお願いします。湿原の多 […]

星めぐりモバイルポイントラリー
【日時】2025/7/1(火)~10/31(金)
【場所】岡山県内8施設
スマホで参加!ポイントを集めて豪華プレゼントに応募できます! 晴天率が高く大気が安定し、星の光の揺らぎが少ない晴れの国おかやまは「天文王国」。 イベントに参加して、岡山県内にある天文に関連した各施設を利用、または天文に関 […]

津黒高原湿原で生き物観察
【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
ふれあいの里に隣接する、津黒湿原を歩きながら生き物を観察します。この湿原は、水田が耕作放棄されていた場所を大学や地域住民・行政の方と協力して湿原として再生した場所です。このような環境には、湿ったところが好きな生き物がたく […]

ササユリ登山(上蒜山)ツアー
【日時】2025/6/29(日)8:30~13:30
【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場
初夏の蒜山の山肌に清楚な姿を見せるササユリ。ササユリや稜線に咲く山野草との出会いを楽しみましょう♪眼下にはパッチワーク模様に広がる蒜山高原の姿や大山・烏ヶ山などの山並みなどの眺望も満喫!その年の天候でササユリの開花時期も […]

ひめぼたる鑑賞会
【日時】2025/6/27(金)、28(土)、29(日)17:40~21:00
【場所】集合場所:北房ふるさとセンター(真庭市下呰部623-1)
1年に3日だけ、各30名限定の特別な鑑賞会 備中鐘乳穴の敷地内には6月末から、沢山のヒメボタルが幻想的な光を放ちます 希少なヒメボタルを保護する観点から、普段は一般公開しておりません。 「里山里海交流館しんぴお」にて、ヒ […]