押し花アート教室

【日時】2017/11/11(土)10:00~12:00

【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)

参加確定後、当日作る押し花アートの種類を選んでいただきます。

倉敷みらい公園の生き物しらべ2017年秋

【日時】2017/11/11(土)10:00~12:00(受付9:30~10:00)

【場所】倉敷みらい公園管理事務所北側の東屋(倉敷市寿町12-1)

例年の通り今年も「倉敷みらい公園の生き物しらべ2017年秋」編を開催します。 公園内を流れる倉敷用水に生息する水中生物をはじめ、陸上では昆虫、植物、野鳥、などの種類をしらべます。都会の中心部にある公園でも豊かな生態系を発 […]

第18回渋川青年の家まつり

【日時】2017/11/5(日)9:30~12:30

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

まつりだ、わっしょい!みんなでおいで“青年の家まつり”!!

第17回11月3日は自然史博物館まつり

【日時】2017/11/3(金・祝)8:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館と前広場(倉敷市中央2-6-1)

入場無料!みんな来てね!! 遊べる!学べる!本物に出会える! 今年もイベント・プレゼントなど、お楽しみがもりだくさん!

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2017/11/1(水)8:45~10:15頃

【場所】みらい公園北側入口*水路横(倉敷市寿町12-1)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。双眼鏡の貸出も行っているので、必要な方は事前に環境学習センターまでご連絡ください。

植物園を楽しむ会67「織りなす草錦を楽しむ」

【日時】2017/10/298日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

秋も深まり、そろそろ冬の足音も聞こえてくる時期。 はなやかな花の季節もそろそろ終わろうとしています。花に代わって木々の紅葉が山を染め始めていますがふと足元を見れば、草にも美しく紅葉しているものがあります。 色づいた草が秋 […]

自然観察会「おかやま自然探訪55」

【日時】2017/10/22(日)10:30~14:30(受付10:00~10:30)

【場所】集合場所:霞ヶ丘森林公園駐車場(真庭市小童谷)

岡山県内の旧市町村全部を巡回するシリーズの55回目です。今回は真庭市(旧湯原町)の湯原湖畔にある「霞ヶ丘森林公園」とその周辺地域を歩き、紅葉の始まりかけた雑木林の植物、昆虫、動物や岩石などを観察します。なお、観察場所は湯 […]

折り紙教室

【日時】2017/10/22(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。

かがく広場「潮汐早見缶をつくろう」

【日時】2017/10/15(日)15:00~17:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

身のまわりの道具や材料を使って、自然や科学の不思議を体験してみませんか?今年度は4回開催します。

手作り教室

【日時】2017/10/8(日)13:00~16:00(受付15:30まで)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。