特別陳列「宮沢賢治の石ものがたり」※会期変更

【日時】2021/6/23(水)~7/4(日) 

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

岩手県出身の詩人,童話作家である宮沢賢治(1896-1933)は今年が生誕125年となります。宮沢賢治の作品に登場する石の中から約100点を厳選し,作品とともにその標本を展示紹介し,作品への理解を深める特別陳列です。宮沢 […]

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2021/6/23(水)10:00~ 約1時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK.プラネタリウ […]

【中止】石けんを鉱物の結晶の形に切ろう

【日時】2021/6/20(日)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 鉱物の結晶の形を学び,セラミックナイフとまな板を使って透明な色付きMPソープ(グリセリンソープ)を切り出します。宮沢賢治の文から,色や例えの表現についても考えてみま […]

【中止】シーカヤック体験

【日時】2021/6/19(土)9:30~12:00/13:30~16:00

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※海抜0mの世界へ漕ぎ出そう!! *小学5年生以上

【中止】岩絵の具づくり

【日時】2021/6/13(日)10:00~12:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 赤の顔料となる赤鉄鉱,黄色の顔料となる褐鉄鉱,緑の顔料となるセラドン石などを砕いて,それを岩絵具として使う方法を実習します。 *小学生以上

【中止】石のクレヨンづくり

【日時】2021/6/13(日)13:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 赤の顔料となる赤鉄鉱,黄色の顔料となる褐鉄鉱,緑の顔料となるセラドン石を砕いて,それをクレヨンにして使う方法を実習します。 *小学生以上

【中止】自然素材を使った手作り教室

【日時】2021/6/13(日)①13:00~13:50 ②14:00~14:50 ③15:00~15:50

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 木の実などの自然素材を使って,身近な生き物の置物などを手作りします。

【見合わせ】特別陳列「宮沢賢治の石ものがたり」展示解説

【日時】2021/6/12(土)①9:30~ ②10:30~ ③11:30~ 各30分

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※決まり次第改めてご案内します※ 宮沢賢治の作品とそれに登場する石についてわかりやすく解説します。

【中止】ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2021/6/12(土)10:00~ 約1時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウ […]

【中止】君も望遠鏡博士になろう! ~188cm望遠鏡見学ツアー~

【日時】2021/5/29(土)11:30~12:15

【場所】国立天文台ハワイ観測所岡山分室(旧岡山天体物理観測所)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 天文博物館のとなりにある「188㎝望遠鏡」を目の前で見てみませんか? 望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!