投扇興体験会

【日時】2023/12/21(木)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

おとなが学ぶサイエンス講座 ガリレオ温度計で気象予報士

【日時】2022/12/21(木)9:30~11:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

つくってあそぼう!

【日時】2023/12/20(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作!月2回、水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

後楽園オリジナル紙芝居定期上演

【日時】2023/12/18(月)13:00~/14:00~

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 ボランティアの方々によるオリジナル紙芝居をたくさんの子どもたちやお年寄りが見入っている写真後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なる […]

亭舎定期公開

【日時】2023/12/18(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。 この機会 […]

里山クラフトデイ(ミニ門松)

【日時】2023/12/17(土)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

竹を使ってミニ門松を作ります *15歳以上

おかやま自然探訪(旧牛窓町)

【日時】2023/12/17(日)10:30~14:45

【場所】集合場所:前島側の港(新御堂港。牛窓港から各自、前島までフェリーで渡って集合)

牛窓港の沖に浮かぶ前島を訪問し、初冬の島の生物や地層を学芸員の説明をまじえつつ観察します。 *小学生以上

親子deマリンクリスマス

【日時】2023/12/17(日)10:15~15:00

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

*小学校1年生~小学校3年生の児童とその保護者

12月わんぱく村「レモンな1日」

【日時】2023/12/17(日)*日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

牛窓レモンを収穫しよう!デザート作りもお楽しみに!

なんでもくっつける!まつぼっくりつりぃづくり

【日時】2023/12/17(日)①9:30~ ②11:00~ ③12:30~ ④14:00~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)