
アイロンビーズぶんぶんゴマ
【日時】2024/2/23(金・祝)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ブンブンごまを作って遊ぼう!

星を観る会
【日時】2024/2/23(金・祝)18:00~20:00
【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)
令和6年2月23日(金曜)、カブトガニ博物館に隣接する恐竜公園で「星を観る会」を開催します! 講師は、岡山天文博物館の学芸員さんです!! 対象は小・中学生!(保護者の方とご一緒にご参加ください)参加費無料! 1時間の講話 […]

苫田ダム冬のプレミアムツアー
【日時】2024/2/23(金・祝)①10:00〜12:00 ②14:00~16:00
【場所】苫田ダム(苫田郡鏡野町久田下原1592-4)
普段は見れないダムの内側を巡る、苫田ダムプレミアムツアーだけの貴重な体験!

ハンターと行く冬山散策とジビエランチ
【日時】2024/2/23(金)10:30~13:00
【場所】集合場所:道の駅奥津温泉 駅舎前(苫田郡鏡野町奥津463)
凛とした空気の冬山を堪能!鏡野町のハンターが案内する中国山地の冬山体験とジビエランチをお楽しみください☆

高清水トレイルスノーシューハイク【中級】
【日時】2024/2/23(金)9:30~12:00
【場所】集合場所:人形峠 駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1537-8)
高清水トレイルをスノーシューで歩こう!

投扇興体験会
【日時】2024/2/22(木)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

おとなが学ぶサイエンス講座 ガラス細工でおしゃれアクセサリー
【日時】2024/2/22(木)9:30~11:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

玉野市海洋博物館 館内ツアー
【日時】2024/2/22(木)10:00~16:00 *各15分
【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)
目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]

つくってあそぼう!楽しい科学、工作ブースへ!
【日時】2024/2/21(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第2水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

松の菰焼き
【日時】2024/2/21(水)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
“越冬のために松の枝から地中に下りてくる”という虫の習性を利用した、昔ながらの害虫駆除方法です。 前年秋(令和5年10月18日)に松の幹に巻き付けた菰を取り外し、菰の中で越冬している害虫ごと焼きま […]