
子ども自然体験教室Ⅱ
【日時】2024/2/24(土)~25(日)1泊2日
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
もうすぐ春だ!他校・他学年の友達と一緒に自然体験や野鳥観察を通して、交流を深めよう! *岡山市内在住の小学3~6年生

星景写真のつくりかた(中級編)
【日時】2024/2/24(日)13:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
星景写真撮影・編集講座 *中学生以上 初級編:2024/1/27(土)18:00~20:00 中級編:2024/2/24(土)13:00~15:00 上級編:2024/3/2(土)13:00~15:00 ※単回参加もOK […]

プラントハンガーをつくろう
【日時】2024/2/24(土)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

冬の星座と友達になるコツ~小さな星にも個性があるよ~
【日時】2024/2/24(土)17:30~19:30
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/2/24(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2024/2/24(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづく活動です。 自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動で、自然のふしぎさや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気 […]

わくわく実験室
【日時】2024/2/24(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「ペーパージャイロを飛ばそう」大ざらまわし、ペーパージャイロ作り

恩原高原スノーシューハイク【初級】
【日時】2024/2/24(土)①10:30~12:00 ②13:30~15:00
【場所】集合場所:恩原高原(苫田郡鏡野町上齋原)
美しい雪景色の高原をスノーシューで歩きます。 絶景が広がる恩原湖は、高低差が少なく、初心者でも安心してご参加いただけます

このゆび☆とまれ②
【日時】2024/2/24(土)~25(日)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
日頃できない体験活動をする。 *不登校傾向の児童生徒とその親子

箸置きとアクセサリーのワークショップ
【日時】2024/2/23(金・祝)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルストラップ(A~Zから […]