
巣箱づくり教室
【日時】2025/2/23(日)10:00~11:30
【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)
鳥の巣箱づくり教室を開催します。

変身!備前焼のリサイクル
【日時】2025/2/23(日)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
使えなくなった備前焼をリサイクルして作られた新しい陶器を使った食器をつくりましょう! *親子

逃走虫 ネイチャーミッションをクリアせよ!
【日時】2025/2/22(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
保護者の方やスタッフがサングラスをしてお子さんを捕まえてもらいます! 逃げる子どもには様々なミッションが与えられるぞ。ミッションをクリアしながら制限時間まで逃げ切ろう!ミッションは「越冬昆虫を探せ!」

ノルディックウォーク【基礎コース】
【日時】2025/2/22(土)10:00~11:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。(センター周辺を歩行) *6歳以上

半田山自然塾 半田山植物園のコケ
【日時】2025/2/22(土)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
人気のコケについて形態や生態を学ぶ講習会です。

冬の里山を歩こう
【日時】2025/2/22(土)、23(日)10:00~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
スノーシューをはいて、園内を散策します。動物の足跡や冬芽などを観察しながらのんびりと歩きましょう。

定例観察会「植物園を楽しむ会」150春隣りの里山を楽しむ
【日時】2025/2/22(土)10:00~12:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
まだまだ寒いと思っていても、気が付けば、春はすぐそこまで来ています。春の気配がほのかに感じられるこの時期を、俳句では冬の季語として「春隣り」と言うそうです。園内では、アテツマンサクやアセビ、フクジュソウの園芸種などが花を […]

和の感動体験~和菓子作りとお点前体験~
【日時】2025/2/22(土)、23(日)10:00~11:30、13:00~14:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
歴史ある建物や庭園の魅力を感じながら、和菓子作りとお点前体験をお楽しみいただけます。

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2025/2/22(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウムの […]

宮本英治の紅茶教室
【日時】2025/2/22(土)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第7回 春の紅茶 春はすぐそこ。イチゴや桜など春をテーマにした紅茶を楽しみましょう。