
大人が学ぶサイエンス講座
【日時】2024/12/19(木)9:30~11:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
雪が舞う クリスマスボトル *一般(18歳以上)

つくってあそぼう!
【日時】2024/12/18(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

後楽園オリジナル紙芝居定期上演
【日時】2024/12/16(月)13:00~/14:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]

亭舎定期公開
【日時】2024/12/16(月)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」 通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、 […]

鶴形山の生きもの観察(高梁川流域自然たんけん)
【日時】2024/12/15(日)13:30~16:00
【場所】集合場所:倉敷市立自然史博物館 正面入り口前(倉敷市中央2-6-1)
街中に自然が残る鶴形山の初冬の植物・昆虫・動物などを観察します。

親子deマリンクリスマス
【日時】2024/12/15(日)
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
*小学1~3年生までの児童と保護者

サイピア理大の日
【日時】2024/12/15(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。

タイルのかけらでモザイク画ワークショップ
【日時】2024/12/15(日)①13:00~ ②14:30~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
企画展「ピッタリ!しきつめパズル」関連企画 タイルのかけらをならべて、クリスマスツリーや動物など好きなモチーフをつくってみましょう!

和の感動体験~雅楽鑑賞と殿様の茶席~
【日時】2024/12/15(日)13:30~15:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
歴史ある建物や庭園の魅力を感じながら、雅楽鑑賞と殿様の茶席を楽しんでいただきます。

宮本英治の紅茶教室
【日時】2024/12/15(日)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第5回 クリスマスティー クリスマスを彩るティーパーティーを楽しみましょう。