
ウメまつり
【日時】2020/2/15(土)~3/8(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
RSKバラ園内の梅園では『ウメ』の早咲き種と“わらぼっち”をかぶった姿が可愛い『冬ボタン』がお楽しみいただけます。ウメまつり期間中の土日にはお茶席もご用意しています。(雨天中止) 赤・白・ピンクのかわいい花とウメのやさし […]

クリスマスローズ・セミナー
【日時】2020/2/15(土)13:00~、16(日)11:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
栽培や交配について専門家が解説。“早春の妖精”クリスマスローズの魅力をお伝えします。

クリスマスローズ展示会
【日時】2020/2/14(金)~16(日)9:30~16:30 ※14日13:00~、16日~15:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約350点。原種・園芸種・最新交配種の見本展示と園芸種・オリジナル交配種・原種・原種交配種の販売をおこないます。

観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2020/2/13(木)9:30~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

芽出し球根の寄せ植えづくり
【日時】2020/2/13(木)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
芽が出ている球根と花苗で早春の寄せ植えをつくります。

四季のネイチャーゲーム
【日時】2020/2/11(火・祝)10:00~13:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
ネイチャーゲームを通して、さまざまな感覚を使い、自然のおもしろさを発見します。

デニムdeコースター
【日時】2020/2/11(火)①10:30~12:30 ②13:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
編み込んでつくるハート型コースター!

2月のサイエンスショー「電磁石で遊ぼう~エールステッドの大発見~」
【日時】2020/2/11(火)①11:45~12:15 ②13:45~14:15
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
世界で初めて電流と磁石の関係に気づいたエールステッドの話や、シンプルモーターづくりをするよ!

自然素材を使った手作り教室
【日時】2020/2/9(日)13:00~16:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ドライフラワーや木の実,つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。今回はおひなさまやいろいろないきものの置物などを作れます。

スノーシューで冬の自然観察①
【日時】2020/2/9(日)10:00~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
動物のの足跡を追いかけて、真っ白な冬の森へ入ろう。