
ガーデニング講座 植物を使った庭づくり
【日時】2021/2/26(金)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
庭のプランづくりや植物の置き方など設計と施工、リフォームについての講習会です。 *18歳以上

後楽園写真展
【日時】2021/2/26(金)~3/4(木)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
第10回後楽園写真コンテストの入賞作品を一堂に展示する写真展を開催します。

ノルディックウォーク体験(中級)
【日時】2021/2/23(祝・火)9:00~11:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
2時間半で長い距離にチャレンジします。 ※6歳以上

『タタミヘリ』でヘアリボンを作ってみよう
【日時】2021/2/23(火)①10:30~ ②11:10~ ③11:50~ ④13:30~ ⑤14:10~ ⑥14:50~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
倉敷・児島特産の「畳縁」を可愛くアレンジ!自分だけのオリジナルアクセサリーを作ろう♪クリスマス、冬限定の模様もそろえております! *小学生以上

初心者のための自然観察会「冬鳥観察会」
【日時】2/21(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ヨシガモやジョウビタキ、ルリビタキなど定番の他、アトリやキクイタダキも見れたらいいな。 *申込不要

クロスカントリースキーハイキング
【日時】2/21(日)9:00~12:00
【場所】集合場所:休暇村蒜山高原「白樺の丘」駐車場
大山道の一部を使い、蒜山のすそ野を歩いて・転んで・滑って、クロスカントリースキーハイキングを楽しみましょう♪蒜山の雄大な自然、大地の起伏を体感できます。雪原に残されている動物の足跡を発見したり、春を待つ冬芽のパワーを感じ […]

親子環境学習フォーラム
【日時】2021/2/21(日)8:45~16:00
【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
餅つき(草餅)、花炭作り、里山散策(春の七草等)、旭川源流観察、自然素材工作など

2月わんぱく村「しば刈りと冬のごちそうクッキング」
【日時】2021/2/21(日)*日帰り
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
「たくさんの荷物を運べるように」と作られたのが“背負子(しょいこ)”。昔の人は30kgの物を背負うこともあったんだとか…。みんなで背負子を作って、たくさんの薪を集めてみよう!

にゃんにゃんにゃん猫の日のイベント ネコのUVレジンアクセサリー
【日時】2021/2/21(日)①10:30~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
「猫の日」にちなんで、かわいい猫のグッズをつくってみよう! ※開催日は2月21日(日)です!にゃんにゃんにゃんの日(2月22日)ではないのでご注意を!

にゃんにゃんにゃん猫の日のイベント ネコのプラ板キーホルダー
【日時】2021/2/21(日)①10:30~12:30 ②13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
「猫の日」にちなんで、かわいい猫のグッズをつくってみよう! ※開催日は2月21日(日)です!にゃんにゃんにゃんの日(2月22日)ではないのでご注意を!