牛窓オリーブ園園内ツアー

【日時】2021/12/4(土)10:00~11:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

牛窓オリーブ園をお散歩しながら、オリーブや牛窓の歴史について、お話しさせていただきます。牛窓の魅力をお伝えします!!景観を眺めながらのウォーキングは最高ですよ!

ガーデニング講座

【日時】2021/12/3(金)13:30~15:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物で飾るクリスマスリースづくり

ノルディックウォーク(入門コース)

【日時】2021/12/1(水)10:00~11:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ノルディックウォークを始めてみようという方を対象としたコースです。(座学と実技) *6歳以上

つくってあそぼう!

【日時】2021/12/1(水)①14:00~ ②15:00~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

楽しいものづくりをしてみませんか?小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

ガーデンイルミネーションIN西大寺2021

【日時】2021/12/1(水)~2022/2/28(月) 点灯時間16:30~22:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

今年も西大寺緑花公園・百花プラザを幻想的なイルミネーションで彩ります! 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、フィジカルディスタンスを保って温かい服装でお楽しみ下さい。

特別陳列「畠田和一貝類コレクション展5 畠田和一が採集していた岡山県の絶滅危惧種1」

【日時】2021/10/9(土)~22/3/27(日)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

畠田和一(1897-1965)はハタケダマイマイやオカヤマコギセルなどの発見者として知られている岡山では数少ない「貝人」です。第5回はコレクションの中から畠田和一が採集していた種のうち,岡山県版レッドデータブック2020 […]

みらい公園バードウォッチング

【日時】2021/3/1(月)8:45~10:15

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。双眼鏡の貸出も行っているので、必要な方は事前に環境学習センターまでご連絡ください。

三平山スノーシュー登山

【日時】2021/2/28(日)9:00~13:00頃

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

三平山(みひらやま)は、大山・蒜山が一望できる素晴らしい眺めの山です(標高1010m)。パワー溢れる雪の造形美を眺めながら登っていきます。眺望、近づく春を待つ木々、野生動物の足跡など感動がいっぱいです。 *小学生以上

【中止】子ども自然体験教室Ⅱ

【日時】2021/2/28(日) *日帰り

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ もうすぐ春だ!他校・他学年の友達と一緒に自然体験や野鳥観察を通して、交流を深めよう! ※岡山市内在住の小学3~6年生

ウィンターホリデー 【岡山県在住者限定 日帰りプラン】

【日時】2021/2/27(土)*日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

瀬戸内海に浮かぶ離島“前島”。今回はあま~い島キャベツの収穫体験&アウトドアクッキングが体験いただけます。島の農家さんの愛情こもったキャベツを、ぜひご賞味ください!午後からは選び方いろいろ!3つのチョイスプログラムをご用 […]