ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2025/8/6(水)、22(金)9:30~10:30

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウムの […]

チャーム、タッチペンづくり

【日時】2025/8/5(火)、11(月・祝)、19(火)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

好きなパーツを組み合わせてオリジナルチャームやタッチペンを作ってみませんか?

和文化体験-三味線(民謡)-

【日時】2025/8/5(火)17:00~18:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園夏の幻想庭園にあわせて、日本の伝統文化・芸術に触れていただく、和文化体験を開催します。お子様から大人の方まで、初めての方、初心者の方が気軽に楽しんでいただける講座です。 *小学5年生以上

NOW PRINTING

農林水産総合センター夏の体験教室~遺伝子にふれてみよう!~

【日時】2025/8/5(火)10:00~16:00

【場所】岡山県農林水産総合センター生物科学研究所(加賀郡吉備中央町吉川7549-1)

農林水産総合センターでは、センターの取組や研究内容を広く知っていただくとともに、農林水産業への理解と関心を深めていただくため、家族がふれ合いながら楽しめる夏の体験イベントを開催します。 生物科学研究所の夏の体験教室「遺伝 […]

NOW PRINTING

農林水産総合センター夏の体験教室~見て!さわって!野菜や花ができるまで!~

【日時】2025/8/5(火)9:30~11:30

【場所】岡山県農林水産総合センター農業研究所(赤磐市神田沖1174-1)

農林水産総合センターでは、センターの取組内容や研究内容を広く知っていただくとともに、家族がふれ合いながら楽しく農林水産業への理解と関心を深めていただくため、各研究所で児童・学生やその保護者を対象に夏の体験イベントを開催し […]

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2025/8/4(月)8:45~10:15

【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。

投扇興体験会

【日時】2025/8/4(月)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

和文化体験-琴-

【日時】2025/8/4(月)①14:30~16:00 ②17:00~18:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園夏の幻想庭園にあわせて、日本の伝統文化・芸術に触れていただく、和文化体験を開催します。お子様から大人の方まで、初めての方、初心者の方が気軽に楽しんでいただける講座です。 *小学生以上

観察イベント「夏といえばセミでしょう!」

【日時】2025/8/3(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

セミを観察してまわります。また鳴き声、抜け殻、成虫の姿などから、セミの仲間の見分け方を説明します。

藍の葉のタタキ染め

【日時】2025/8/3(日)9:00~12:15

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山農園で育てた藍のタタキ染めをします。 *小学生以上