
早朝開園
【日時】2022/5/29(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
朝7時から開園します。写真撮影や散策をするのにおすすめ。バラの香りも満喫できます。ドッグランも7時に開園。

大人の方大歓迎!お絵描き教室「浴びよう!グリーンシャワー」
【日時】2022/5/24(火)10:00~11:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
新緑が美しいこの季節、自然から感じられる生命力や躍動感は、見ているだけで癒されますよね。その新緑と太陽の光をポストカードサイズの作品に仕上げます。パステルという画材を使って、ステップごとに説明していていくので、絵が苦手な […]

特別陳列「新着資料展<昆虫 澤田博仁コレクション>」
【日時】2022/4/16(土)~6/26(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
「澤田博仁コレクション」(世界の昆虫約16,000点):世界中から収集されたチョウや甲虫の大型美麗種および岡山県を中心とした日本産のさまざまな昆虫標本

【中止】飛行機工作 リビングプレーンの製作と飛行(8月)
【日時】2021/8/29(日)10:00~12:00「ファセット」13:00~15:00「ハンドキャッチ」
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 知的教育 スチレンボードで作る室内飛行機教室です。 講師は第一人者の石井潤治先生。毎回内容や使用する機体が違うので、過去参加した人や、午前午後の通しの参加もOK。 […]

【中止】サイエンスショー「ドライアイスであそぼう」
【日時】2021/8/28(土)①10:50~11:20 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ ドライアイスはさわれるの?ドライアイスは、何でできているんだろう?ドライアイスの白い煙は何だろう? いろんな実験を通して、ドライアイスの正体にせまります。 ※3歳 […]

津黒の夏のきのこ観察会
【日時】2021/8/28(土)9:30~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
夏のきのこを観察しよう。秋とは違った種類のきのこが見られます。

定例観察会「植物園を楽しむ会」109
【日時】2021/8/22(日)8:00~10:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
夏暁の水草を楽しむ

【中止】木工教室~オリジナルペン立てor貯金箱づくり~
【日時】2021/8/22(日)11:00~14:30
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 木材を使用して、オリジナルのペン立てもしくは貯金箱のどちらか1点を作成できます!!夏休みの思い出に是非ご参加ください!作成後にご自宅で、色やイラストを付けても可愛い […]

【中止】四季のネイチャーゲーム
【日時】2021/8/21(土)10:00~12:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 水遊びを楽しみます(都合により行事の内容が、変更になる場合があります)。 ※4歳以上(保護者同伴)

夜の生き物観察
【日時】2021/8/21(土)19:30~21:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
夜のふれあいの里の園内を探検しよう!どんな生き物に会えるかな?