
【津山】木のはなし、木のおはし~オリジナルマイ箸作り~
【日時】2022/7/23(土)13:30~15:00
【場所】津山市
*小学4年生以上

星座早見傘をつくろう
【日時】2022/7/23(土)18:00~20:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

シン・ナナヨン探検隊
【日時】2022/7/23(土)16:00~17:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「ナナヨン探検隊」が夏休みの特別企画として復活.半世紀以上前に完成し,今もなお最先端の観測・研究を行う国立天文台188cm反射望遠鏡(通称:ナナヨン)のヒミツを探る見学ツアー.展示解説や望遠鏡の見学だけでなく,188cm […]

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/7/23(土)10:00~11:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

苔玉教室
【日時】2022/7/23(土)、24(日)10:00~ /14:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
小学生から参加できます

恐竜美術展-恐竜が美術館にやってきた!?
【日時】2022/7/23(土)~8/28(日)9:00~17:15
【場所】倉敷市立美術館(倉敷市中央2-6-1)
太古の地球で、世界中に繁栄していた恐竜たち。 その絶滅した恐竜を愛し、巧みに再現するアーティストが倉敷に集結します。 溶接技術を使って、恐竜の骨格を鉄で再現するのはNOBUOさん。見る角度によって色が変わる鉄製骨格恐竜に […]

牛の絵画大会
【日時】2022/7/23(土)10:00~14:00
【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)
まきばの館で牛を描こう! 夏休みの絵の宿題に、本物の牛を見ながらお絵描きするイベントです。 描いた後は牛との記念撮影も‼︎

宇宙ブローチをつくろう
【日時】2022/7/21(水)①9:30~10:15 ②10:30~11:15
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
惑星?星空?こんなブローチ見たことない!パステルやクレヨンで小さな丸の中に幻想的な世界を表現するよ! *小学生以上向け

ぬり絵ブローチをつくろう
【日時】2022/7/20(水)①9:30~10:15 ②10:30~11:15
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
いろんな形のブローチに、好きな色を選んで、指にぬりぬりするよ。小さなおててでも大丈夫!かわいいブローチを作りに来てね。 ①未就学児童親子限定 ②どなたでも

西川夏あかり
【日時】2022/7/20(水)~8/31(水)18:30~22:00
【場所】西川緑道公園(岡山市北区)
繁華街にある水辺空間の西川緑道公園を和の明かりでライトアップ。 岡山市街地の“光の散歩”をお楽しみください。