
お花炭を作ってみよう
【日時】2023/3/19(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
松ぼっくりなどの植物を炭にして楽しみます。 *3歳以上

ファミリーウォーキング
【日時】2023/3/19(日)9:30~
【場所】日応寺自然の森スポーツ広場(岡山市北区日応寺200)
~春の訪れにウキウキ!ワクワク!家族で自然を満喫だ!~ 春の訪れを探しながら、自然の森を家族で歩きませんか。

いばら天文講座(2022年度)
【日時】2023/3/19(日)14:00~15:30
【場所】アクティブライフ井原(井原市美星町大倉1723-70)
第四回「初歩から学ぶ、きれいな天体写真のための統計学」 「統計学」というとなんだか難しそう…、綺麗な天体写真に必要なの?と思わるかもしれませんが、実はとても密接な関係があります。美しい天体写真の裏側に潜む統計学について、 […]

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2023/3/18(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

僕と木刀を作ろう
【日時】2023/3/18(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀で修行と試し斬りをしよう。必殺技を身に付けることができるかな。 *小学4年生以上

色つき2層のハーバリウム
【日時】2023/3/18(土)①13:00~13:40 ②14:00~14:40 ③15:00~15:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ボトルにお花とオイルを入れて植物標本を作ろう! ハーバリウムとは”植物標本”という意味です。ボトルの中にお花とオイルを入れて作ります。2層に分かれたオイルがお花の美しさを引きたてます。お手入れのいらないインテリアに♪ * […]

ふんわりミモザのリース作り
【日時】2023/3/18(土)10:00~12:00/13:00~15:00 *予備日25(土)
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
ミモザとユーカリを使ってふんわり優しい春色のリースを作ります。 ※花の咲き具合によって決定、変更がある場合は連絡いたします

親子でツリーing 体験
【日時】2023/3/18(土)9:30~15:30 *雨の場合は翌日に順延
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
新しい主催事業を企画しました! 小中学生と保護者でツリーingを体験しませんか? ツリーingとは、専用のハーネスという装備とロープを装着して、安全に行う木登りです。 普段の視界とは違い、鳥の目線や昆虫の目線に近づくこと […]

溜川ウォッチング
【日時】2023/3/17(金)10:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

3月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2023/3/17(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
今月のテーマは「今キニナル宇宙の話題」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ!学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。